寒い日はなんと言っても温かい麺類がいいですよね。
でも私は猫舌、熱い汁が飲めないのです。
しかしつけ麺ならその点はクリア、助かります。
熊谷市籠原南3丁目「利休」

やってきたのは籠原南3丁目にあるうどん屋さん「利休」です。
ひさしぶりに来ました。
メニュー

メニューはこの通り。
つけうどん、かけうどん、各種あります。
普通の上に中盛、大盛、特盛があります。

天ぷらも単品で追加OK。
肉汁うどん 並盛り

いつもはカレーうどんの私。
でも今日は初心に帰って肉汁でいきましょう。
最近はちょっと体重が増えていたので普通盛りで我慢。

ハード過ぎないハードなうどんはしっかりコシがあって小麦の力強さ感バッチリ。
食べ応えアリ、腹持ちも良し。
熱い汁に程々の温度のうどんでとても食べやすい。
猫舌の私が熱さを楽しみながら舌を火傷しないのはありがたいのです。
お腹も心も温まりますな。
かき揚げ&ちくわ天

天ぷらはかき揚げとちくわ天を注文。

これに汁をたっぷり吸わせて頂きます。
そして後半は汁にすりごまを入れるのも好き。
また別の味わいになります。
そして普通盛りでもしっかりお腹いっぱいになりますね。
ぶっかけうどん


こちらはぶっかけうどん。
自分で汁をぶっかけます。
この季節ではちょっと寒いかな?
ご馳走さまでした。
うどんというか、麺にコシを求めるのは世界的には珍しいんだって聞きました。
ああ、記事を書いていたらカレーうどんを食べたくなってきた。
今度いったらカレーうどん特盛だな。
コメント