新着情報
 おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン

深谷市上野台「とんとん市場」の深谷ねぎのおかず味噌と深谷ねぎのドレッシング

籠原周辺のグルメ



今日は先日紹介した深谷市上野台にある「とんとん市場」のネタ。
ここは地場の商品がいっぱい売っていてご機嫌なスポット。
ここに売っている商品に最近ハマっちゃってます。




それがこれ、「深谷ねぎのおかず味噌」であります。
コレをご飯にのっけて食べると激ウマなんですな。
おかず味噌なので、用途としては「ごはんですよ」のようなものです。




味は柚子や昆布や肉の味を感じられて、どちらかというと甘目の感じ。
でも最後に黒胡椒がガッツリビリっと来る。
旨みの後の刺激、このギャップが素晴らしい。
ちなみに味が濃いので、食べるのはちょびっとずつでも充分だ。




材料の種類がスゲェな!
てっきりいわゆる「ねぎ味噌」のようなものをイメージして買ったけどトンデモナイ。
名前に反してあんまりネギっぽくはないし、味噌っぽくもないけど、美味いものは美味い。
我が家の朝食には欠かせないものとなりました。




あまりの美味さに買った一瓶はあっという間に消費しちゃったよ。
こりゃあイカンと思ってゴッソリ買ってきたぜ。
これだけ買っとけばしばらくは持つな(笑)




もう一つは「深谷ねぎのドレッシング」であります。




このドレッシングもなにやら複雑な味。
色々な味が混ざってて「ズバリ何味」とは表現できない。




豆腐にかけてみた。
旨味と酸味が混じっていい感じ。
こりゃあ美味い。




焼き魚にかけてみた。
おお、ただ焼いた魚にかけただけなのに、なにやらフランス語で書かれているようなメニューって感じになったぞ。
これまたよく合うな。




やはりこれもあっという間に少なくなったよ。
後日買いに行ったら大きなボトルに入ったものが新登場してた。
1.8リットルくらいあったかな?
あれなら長持ちするだろうなぁ。
でも冷蔵庫に入りそうもないけど(笑)



今までの「ネギ商品」に比べて、格段にレベルアップしているこの2商品。
名物として全国にアピールしてもいいくらいのクオリティだ。
深谷の本気度を感じるぜ!




地図



にほんブログ村

 
 


籠原・熊谷・深谷周辺の情報
https://kagohara.net/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー

https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社


http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館

http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 籠原剣友会




     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント

  1. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    はしこさま
    これ、やみつきになりますよ。
    まずはお試しを!

  2. ダニエルさん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    マロニエさま
    もっと単純なものかと思ってましたが、材料欄を見てビックリしました。
    ドレッシングは、真っ当なフレンチを食べたこと無い私の感想ですので、それほど当てにしないで下さい(笑)
    でも美味いのは確かですよ。

  3. ほく より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おかず味噌、いいですね~。
    特にゆず胡椒が入ってるところが!

    買いに行こうかな?

  4. はしこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    「おかず味噌」美味しそう!!私好みの予感!

  5. またぞう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    これはまた美味しそうですね~
    ドレッシングは、なんにでも合いそうですね~
    何かと混ぜても良さそうですね^^
    ☆!

  6. マロニエ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おかず味噌はこれだけの具が入ってると、真似しようにも作れそうもないですね。

    フレンチに変身しそうなドレッシングも試してみたいです。