籠原のグルメ

熊谷市新堀「徳樹庵」のうな重ミニそば・うどんセットとレディースセット

2011年8月22日 執筆者 : ダニエルさん

さて、ランチのリクエストを受けました。

1.場所は籠原駅近く
2.人数は5人
3.ゆっくりおしゃべりができるところ

うーん、難しい・・・



場所はいいとして、5人と言うのは意外と難しい。
私の行くようなお店は大体、4人がけのテーブルが精一杯。
さらにゆっくりおしゃべりなんてできるはずもない。
座敷があるようなところじゃないと無理か?
昼間からやっているそんな店あるかな・・・・ん?あるぞ!?
そうだ、「徳樹庵」に行こう!
s-IMG_4686

って、あれ?
以前にも同じことがあったな(笑)
籠原新堀「徳樹庵」の天然穴子の天重ランチ
https://kagohara.net/2008/11/1686.htm
ということでやってきたのは籠原駅北口にある「徳樹庵」です。


s-IMG_4689 さーて、今日は何を食べようかな?
やっぱり夏だからかなぁ?


s-IMG_4706 今回は「うな重ミニそば・うどんセット」にしました。
麺は冷たいそばをチョイス。


s-IMG_4711 うほー、待ってました、うなうなちゃん!
ちなみにうなぎの旬は夏ではなく、「冬眠に備えて身に養分を貯える晩秋から初冬にかけての時期」が一番とのこと。


s-IMG_4725 ただし、それは天然物のうなぎについてであり、養殖物には当てはまらないそうです。
ですから流通量の99%といわれる養殖うなぎの場合は「出荷される時が旬」とのこと。
それはおいといて、山椒をかけて頂きましょう。


s-IMG_4722 はふっ、はふっ、はふっ!
それにしてもいつかは天然うなぎを食べてみたいもんですなぁ。
自分で釣ったほうが早いという噂ですけどね。


s-IMG_4719 そばも頂きましょう。
両方食べるとけっこうお腹いっぱいになります。


s-IMG_4697 こちらは「レディースセット」です。
なお、男性でも注文OKです。
海鮮丼に選べる麺類、天ぷらに小鉢などが付きます。


s-IMG_4695 さらに選べるデザートが付いちゃいます。
これに目が眩み(笑)、レディースセットを頼む人は多そう。


s-IMG_4728 「洋風あんみつ」と「冷たいウーロン茶」を選んでみました。


s-IMG_4730 アイスとあんことソフトクリームと寒天と白玉という、和洋の代表甘味が合体!
これはいいね!



ふう、ご馳走さまでした。
やはり個室があるとゆっくり出来ていいですね。
さらにここは店員さんの袴姿がお洒落でイイ
ハイカラさんっすね~

[map lat="36.17731477082115" lng="139.3288654088974" align="undefined" width="550px" height="400px" zoom="15" type="G_NORMAL_MAP"]36.177315,139.328865[/map]


本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

ダニエルさん

肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。 【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社

-籠原のグルメ
-, , , , ,