籠原周辺のグルメ Yahooブログバックアップ

熊谷市筑波3ティアラ21内「萬里茶房」の雪くま

シネティアラ21のアメリカンな雪くまの後にもうひとつ食べちゃいます。
おなじティアラ21の1Fにある喫茶店「萬里茶房」です。

ここの雪くまは2種類。
ロイヤルミルクティ580円今年からの新規参入店。高級紅茶ウバを氷結した大きな紅茶氷から、削り出し。溶けると美味なミルクティに。宇治ミルク620円風味豊かな宇治抹茶とまろやかミルクのほっとするおいしさ。抹茶ロールと餡子のトッピング。
宇治ミルクは残念ながら本日完売。
そのため、ロイヤルミルクティ1杯を注文。

画像をクリックで拡大

ゆったりとした、落ち着いた空間。
座り心地が良い椅子。
ティアラ21内にあるため、中の通路ではお客さんがひっきりなしに通っているのですが、そんなことは感じさせない雰囲気。

画像をクリックで拡大

さて、来ました来ました。
2人で1杯の注文だったのに、スプーン、フォーク、お手拭まで2人前つけてくれました。
その心遣いが嬉しい。

画像をクリックで拡大

氷はかなり粒子が細かいサラサラ系。
さっぱりしつつも香りの良いウバ紅茶をベースに練乳、バニラアイス、チーズケーキがトッピングされます。
練乳のかかっている部分は甘さと香りのよさでクラクラきちゃいます。
うん、文句なしに美味い!

練乳のかかっていないところはさっぱり紅茶味。
コーヒーより紅茶のほうが好きな私にとって、紅茶味の氷は非常によろしい。
甘みが欲しければバニラアイスと一緒に食べれば良し。
いいですなぁ、実にいい。
ちなみに氷の冷たさで舌が麻痺するので、チーズケーキは早めに食べたほうが良いかも。

宇治ミルクが売り切れだったのが残念。
ロイヤルミルクティの出来を見ると、こっちもさぞ美味しいのだろう。


これで、現在9店舗制覇。
残りは12店舗!
もうすぐお盆じゃないか!
間に合うのか、全店制覇!?



にほんブログ村
埼玉食べ歩き
籠原周辺の情報
カゴハラウォーカー

 




本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

yahoo

-籠原周辺のグルメ, Yahooブログバックアップ