閉店 熊谷市佐谷田「梨花亭」の豚キムチ定食 閉店しましたさて、今回は珍しく韓国料理でいってみましょう。いやいや、珍しいどころか、考えてみると韓国料理店なんて今までに一度も行ったこと無いぞ。せいぜい焼肉屋くらいだ。そして韓国料理といえば唐辛子とニンニクで真っ赤なイメージ。辛いの苦手な私... 2011.04.12 閉店
閉店 熊谷市八木田「スーパー回転寿司 魚けい」の大和づくし 閉店しました2月頭に配布されためぬまの観光とお店を紹介したマップ「めぬま縦横無尽。」は活用してますか?縁結びメニューは食べてる?私は車にマップを積んで「今度はどこに行こうかな~?」ってやってます。今回はNo27の「魚けい寿司」で行ったときの... 2011.04.02 閉店
閉店 熊谷市新堀イーサイト籠原内「セーブオン」のソフトクリームとフライドポテト 閉店しましたさて、籠原にできた駅ビル「イーサイト籠原」、皆さんはもう行きましたか?私はご機嫌でお気に入りなモノをすでに見つけましたですよ。 2011.03.26 閉店
閉店 熊谷市拾六間「龍門」のマーボー豆腐ライスとトマト入り酸辣湯麺 閉店しました暖かい日が続いたと思ったらまた寒い日に逆戻り。まだ冬なのかねぇ。でもまあ、そんなことを繰り返しながら春が来るんだよね。 2011.03.04 閉店
閉店 深谷市上柴町東4丁目「デリィ ビブレ」のお惣菜 閉店しました「ご飯はあるけどおかずがない」「何を食べたいかイマイチ決まらない」という時ってありますよね。外食するにしてもどんなジャンルのお店に行っていいか分かりません。そんな時に重宝するのが「お惣菜バイキング」のお店です。 2011.02.11 閉店
閉店 熊谷市筑波2丁目「富田屋」のカツ丼 閉店しました熊谷駅周辺って行きたいお店があってもなかなか行けないんですよね。駐車場が無いし、わざわざ電車で行くのもなんだしね。そんな時に便利なのが自転車。籠原駅から熊谷駅までは約7km、20分前後で行けちゃいます。そして自転車だと気軽に細い... 2011.02.02 閉店
閉店 深谷市深谷「アンディズ」のコッペパン3種 閉店しました最近ハマっているものにコッペパンがあります。素朴なコッペパンにジュムやあんこやバターを塗ってもらうアレです。これまでは別に好きでも何でもなかったんですけど、行田で食べた時に突然ビビビときちゃいました。よって突発的に「コッペパン食... 2011.01.24 閉店
閉店 熊谷市拾六間「龍門」の塩ラーメンとチャーハン 閉店しました毎日寒い日が続きます。ここらへんは赤城颪があるから風が強くて寒いんだよなぁ。そして寒い夜にはラーメンが恋しくなるのであります。 2011.01.21 閉店
閉店 熊谷市星川2丁目「詩知里屋」の生パスタ3 さて、高城神社での出初式が終わりました。この後は熊谷の各所で梯子乗りが披露されます。関係者や観客の皆さんは次の場所に移動していきますが、我々は別の所に行きます。だってお腹すいたんだもん。閉店しました 2011.01.10 閉店
閉店 本庄市万年寺「太食」のロースソースカツ丼 閉店しました私はカツ丼が好きです。でも、卵とじカツ丼だったり味噌カツ丼だったりタレカツ丼だったり、カツ丼ってよく食べるけど、考えてみるとソースカツ丼を食べた記憶はあまりありません。カツ丼好きとして、こりゃあイカンですよね。 2010.12.28 閉店