調理パン

深谷のグルメ

深谷市東方町3丁目「remercier」のクロックムッシュなど

今日から10月。気候的には寒くもなく暑くもなく、空は蒼く空気は綺麗で、何をするにもちょうど良い季節。そして美味しい物をさらに美味しく食べられるいい季節だね。
熊谷のグルメ

熊谷市上之「ホームベーカリー キタオカ」のパン

今日はとても良い天気ですね。ちょっと前に比べると、ずいぶんと過ごしやすい気温になりました。こりゃあ散歩するには最高の季節だなぁ。
深谷のグルメ

深谷市上柴町東7丁目「パン・デ・パパ」のパン

ふと気がついたらパン屋さんの記事が貯まってる。いつでも書けると思ってると、ネタとしてついつい後回しになっちゃうんだよね。だから適時放出して行かないとね。
熊谷のグルメ

熊谷肥塚「小麦の丘」のパンいっぱい

このお店、私が行くと不思議となぜか開いてない。何曜日に行っても開いてない。あまりにも開いてないので「もうやめちゃったのかな?」なんて思ってました。
閉店

熊谷市新堀イーサイト籠原内「リトル・マーメイド」のパン

閉店しました籠原の駅ビル「イーサイト籠原」が出来て早3ヶ月。3ヶ月前といえば東日本大震災が起こった頃。あれからもう3ヶ月とも言えるし、まだ3ヶ月でしかないとも言えます。
深谷のグルメ

深谷市上柴町西4アリオ深谷内「パリ クロアッサン」のパン

深谷のヨーカドーがアリオに新装開店から半年。そういえばここでパンを買ったことは無かったっけな。それじゃあここはひとつ、パンを買ってみよう。
羽生のグルメ

羽生イオン内「サブウェイ」のBLTとケイジャンチキンのサンドイッチ

さて、もう一発羽生イオンネタでいっちゃおうか。今度もフードコート、皆さんおなじみのサンドイッチのサブウェイです。だいたいここに来るとサブウェイのサンドイッチとポテトパラダイスのポテトというのが私の定番。
熊谷のグルメ

熊谷市肥塚4「パーネデリシア くまがや店」のガーリックフランス他

こんなブログを書いていると、「行って、食べて、でもまだ書いてない」なお店がちらほらあります。期間限定のイベントやメニューは優先して書きますので、そうでないネタはしばらくストックされます。特にパンやお菓子などは比較的貯めやすいネタなので、つい...
妻沼のグルメ

熊谷市弥藤吾「ポパイ」のパン

さて、今日18日と明日19日は妻沼聖天山の春季例大祭の日。そして週末、23日と24日は妻沼てづくり市。ということで今週は妻沼を重点的に行ってみようか。
深谷のグルメ

深谷市上柴町東7丁目「パン・デ・パパ」のパンとパティオでお花見

いよいよ桜の季節がやって来ました。ここら辺でもちょっとずつ咲き始めましたね。毎年、ちょこちょこ見るだけの花見はしますが、今年はちょっと趣向を変えてみました。