深谷のグルメ 深谷市宿根「スワンベーカリー」のSWクリームパンといちごスティック他 今年もとうとう梅雨入りですね。5月末に梅雨入りとはずいぶん早いよね。しばらくはジメジメかなぁ。 2013.05.31 深谷のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「SEIGETSU」のパン 花見がてらの散歩が気持ちいい季節ですね。私はよく何か食べ物を買ってぷらぷら歩いたりします。お酒を飲まない私にとって、花見とはこれです。買うのは気軽に手軽に食べられるもの。そうなるとパンがちょうど良いんだよね。 2013.03.29 妻沼のグルメ
大泉のグルメ 大泉町坂田「TOMI」のサンド系3種類 太田の道の駅でシュラスコサンドとシュラスコ棒を食べた私。もっと肉々しいものを求めて荒ぶっていた私の魂はなんだか物足りない感じ。よし、今日は予定を変更して大泉に行くか! 2013.02.09 大泉のグルメ
太田のグルメ 太田市粕川町道の駅おおた内「ロデオグリル」のシュラスコサンドとシュラスコ棒 ある日の木曜日、前橋方面に用事があった。前橋に行く主なルートとして本庄の坂東大橋を通るルートと、深谷の新上武大橋を通るルートがある。今回は新上武大橋ルートで行ってみよう。となると途中で寄るのは「道の駅おおた」だよね。 2013.02.08 太田のグルメ
閉店 越生町成瀬「パン工房シロクマ」のパン 閉店しました灼熱の熊谷で行われた狂気のイベント「バーニングマンレース2012」からもうすぐ1ヶ月。その間にオリンピックやお盆があったりして、なんだかえらく遠い昔のように感じます。 2012.08.20 越生のグルメ閉店
行田のグルメ 行田市矢場「ベーカリーショップ Holly’s」のパン 特別ではない、過剰ではない、ほんと、手作りの味。誤解を恐れずに言うなら、特別美味しいわけではない。ある意味、普通。だがそこがいい。ということで今日は行田市矢場にある「ベーカリーショップ Holly's」のパンです。ここは住宅街の中のパン屋さ... 2012.04.18 行田のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパンと熊谷桜堤:2012 桜は今がまさに満開。去年は大震災の直後だったから色々大変だったっけな。確か各地で桜まつりなどのイベントは自粛してたよね。 2012.04.11 熊谷のグルメ