藤岡のグルメ 藤岡市藤岡「甘楽亭」のメガカツ丼弁当 さて、今日はさらに北上して藤岡へ。藤岡といえば甘楽亭。ボリュームのあるたれカツにいつもキリキリやられています。いつもは店内ですが、今回はお弁当にしてみました。 2010.12.15 藤岡のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市役所前「BACK PACKER’S LUNCH」のグリーンカレー弁当 熊谷の市役所でちょっと用事を済ませました。時はまたしても昼飯時。今日はどうしようかなぁ?なんて考えながら市役所を出ると、何やら見慣れたものが。かわいいピンクのワゴン車での移動販売だ。むむむ、今日は月曜日か。ということは・・・・ 2010.11.10 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市役所前「BACK PACKER’S LUNCH」のイエローカレー弁当 熊谷で宝探しをしたあとに、市役所でちょっと用事を済ませました。時はちょうど昼飯時。今日はどうしようかなぁ?なんて考えながら市役所を出ると、何やら見慣れないものが。 2010.11.07 熊谷のグルメ
閉店 熊谷市銀座ニットーモール内「はなや名彩」の惣菜バイキング 閉店しましたニットーモールの1F部分が改装・オープンしてしばらくが経ちます。ファッション系のお店ばっかりだった部分が食べ物系に変わるとか!個人的には大変嬉しいこの改装、そろそろ落ち着いたかな?と思って見に行ってみました。 2010.11.02 閉店
閉店 太田市東金井町「グルメロード」の500円ランチバイキング再び 閉店しましたまたしても行ってしまいました、太田市東金井町にある「グルメロード」です。ここはご存知の通り「和洋中入り混じったお惣菜を盛り放題」という壮絶なところ。気力体力ともに充実した時でないと行けません。 2010.05.29 閉店太田のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市拾六間「ほっともっと」のチキンバスケットとフライドポテト もうひとつ、お弁当ネタで行ってみよう。ウチでは揚げ物をやらないので、揚げ物を食べたいときは外食するか買ってくるかのどちらか。特にコロッケや唐揚げはむしょうに食べたくなるときがありますよね。でもコロッケも唐揚げもその時々によって食べたいタイプ... 2010.04.16 籠原のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市新堀「ほっともっと弁当」のまんぷくのり弁当 弁当2連発!「どうしても炊き立てご飯が食べたい!」って時ありますよね。でもご飯を仕込んで炊き上がるまでには時間がかかる。レンジでチンしたご飯はイヤ。そんな時はお弁当屋さんだ! 2010.04.14 籠原のグルメ
閉店 深谷市上野台「あつあつかあさん弁当」のはやから弁当と唐揚げ弁当 閉店しましたしかしまぁ、暖かくなったり寒くなったりで大変な気候ですね。一昨日は20度越えで汗ばむ陽気、昨日は気温一ケタ台の真冬並み、そして今日は初夏の陽気だって。花見客も咲いた桜も、これじゃどうしたらいいか混乱しちゃいますよね。 2010.04.13 閉店
閉店 熊谷市新堀新田「マミーマート」のとろびんちょう丼 閉店しました私、スーパーに売っているお惣菜は好きなくせに、何故かお弁当は好きじゃありません。ですからスーパーやコンビニで弁当を買う機会は皆無です。そんな私ですが、籠原に来たときからずっとお世話になっているスーパーのお弁当があります。それがマ... 2009.11.24 閉店
籠原のグルメ 熊谷市新堀「ほっともっと弁当」のいかいか弁当 たまには趣向変えでお弁当でいってみましょう。出来るだけ新しいお店を開拓するために、私はお弁当を買うことが滅多にありません。でも開拓が面倒なときや、もう時間が遅いときなどはお弁当を買うこともあります。今回は「夜遅くご飯を食べなければならないが... 2009.11.08 籠原のグルメ