妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」の雪くま 宇治金時 いや~、参った。愛用のデジカメ、IXY30sがぶっ壊れちまった!急いで修理に出したけど、帰ってくるのは早くて1週間後。そもそもちゃんと治るのだろうか・・・ 2013.06.08 妻沼のグルメ
埼玉のイベント・スポット 第12回熊谷妻沼手づくり市 無事に終了しました 平成25年4月13,14日に行われました「第12回熊谷妻沼手づくり市」、お陰様で無事に終了しました。今回は土曜日曜共に天気が良く、朝日新聞や埼玉新聞に紹介記事が載ったこともあり、来場者数はかなりのものになったんじゃないかな? 2013.04.15 埼玉のイベント・スポット
埼玉のイベント・スポット 第12回熊谷妻沼手づくり市 今週末開催! 先週と今週、TV埼玉の夕方の番組「ごごたま」で妻沼が紹介されてたよね。実はあの撮影をしている日に偶然私も聖天様に行ってて、撮影してるのを見たよ。レポーターさんたちが仁王門から御本殿を撮影している時、その後ろで猫に逃げられているのが私(笑)映... 2013.04.12 埼玉のイベント・スポット
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「SEIGETSU」のパン 花見がてらの散歩が気持ちいい季節ですね。私はよく何か食べ物を買ってぷらぷら歩いたりします。お酒を飲まない私にとって、花見とはこれです。買うのは気軽に手軽に食べられるもの。そうなるとパンがちょうど良いんだよね。 2013.03.29 妻沼のグルメ
閉店 熊谷市妻沼「大むら」の本日のランチB(カツ煮 サラダ) 閉店しました1月のある日、羽生から妻沼へ走っていた。時間は13時過ぎ、私は非常に腹が減っていた。今日は・・・カツ丼か天丼の気分だな。どこかでうどんやそばの店を見つけて入ろう。 2013.03.13 閉店
閉店 熊谷市妻沼「まっち珈琲」の本日の珈琲とおやつちょっと 閉店しました今日はコーヒーのお話。今まではけっこう苦手だったんだけど、今年から何故か好んで飲めるようになりました。あんなに不味いと思ってたあの黒色豆煎汁が、「うん、美味いじゃん?」ってくらいになったよ。この年で急に嗜好が変わるというのも何だ... 2013.02.22 妻沼のグルメ閉店
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「SEIGETSU」のみたらしだんご しかしまあ、最近このブログは画像が多いわな。スタート時は1記事に1,2枚だった画像が、今では15~20枚くらい使ってるもんね。こりゃ書く方も大変だけど、読む方も大変だよね。 2013.02.01 妻沼のグルメ