スイーツ

閉店

熊谷市新堀「松月堂」のだんご

閉店しました私の祖母はだんごと焼きそばだけの小さなお店をやっていました。焼きだんご一本30円、焼きそば1パック200円で、そこそこ繁盛していました。焼きそばは麺と少しのキャベツをラードとソースで炒めたもので、きわめてジャンクな食べ物でした。...
籠原のグルメ

熊谷市新堀「シノン洋菓子店」のケーキ

10月は年に一度の妻の誕生日があります。毎年、どこかで誕生日のケーキを買うのが恒例です。今年は「シノン洋菓子店」でケーキを買うことにしました。ここには以前、クリスマスに予約無しで買いに行ったら買えなかったつらい思い出があります。今回は平日だ...
閉店

熊谷市籠原南一丁目「シェリエ」のバウムクーヘン

閉店しました籠原駅南口には埼玉りそなのキャッシュコーナーがあります。ちょっと用事があったので、行って来ました。
皆野のグルメ

皆野町大字金崎「阿左美冷蔵」のカキ氷

有名なお店は数あれど、おそらくここら辺で全国的に一番有名なお店はここでしょう。毎年夏になるとTVで紹介されます。聞けばほとんど誰でも知っていますね。が、食べたことがない人も多いようです。
閉店

熊谷市籠原南一丁目「シェリエ」のバウムクーヘン

閉店しました籠原駅南口に、ひっそりとバウムクーヘンのお店があります。シェリエというバウムクーヘンをメインとした洋菓子メーカーの、アウトレット品を販売しています。ここにはたくさんの種類のバウムクーヘンがあります。値段は200円~350円くらい...
深谷のグルメ

深谷市本田ケ谷「おせんべいやさん本舗」のせんべい

最近黒胡椒せんで有名な「おせんべいやさん本舗」、いろいろなところにお店があります。義理の母がここのおせんべいが大好きなので、今回は本店に行って参りました。
深谷のグルメ

深谷市畠山「松崎米菓」のねぎみそせんべい

他所の地方にあるかどうかわからないけど、地元にはあるのが「ご当地名物」です。ここらへんですと「フライ」「ゼリーフライ」「五家寳」「焼き饅頭」などですね。「五家寳」なんて一発変換できません。「五化棒」ってでました。
ファミレス・チェーン店のグルメ

ファミリーレストラン「ジョイフル」のマンゴーカキ氷

今日も暑い中草刈りです。疲れたので途中で近くのジョイフルへ。冷房が効いていて、居心地が良いです。メニューを見たらカキ氷があったので注文。けっこう氷がさらさらしていて、想像した以上に良いです。疲れた体にマンゴーがしみる!マンゴーカキ氷 299...
閉店

深谷市上柴町西4丁目ヨーカドー内「ビアード・パパ」の白桃ヨーグルトシュー

閉店しました今日は上柴のヨーカドーに行きました。久しぶりに来たら南の平面駐車場が工事中でした。東都医療大学を平成20年4月に開学ですか。あの駐車場は市有地だったんですねぇ。
閉店

熊谷市箱田「羽前屋忠左衛門本舗」のお饅頭

閉店しました関東に12店舗もある、おまんじゅうや焼き饅頭などの和菓子の店です。つぶあんやこしあんを使った甘いおやつ系や、高菜やひじきを使ったお惣菜系の饅頭があります。だいたい15種類前後の種類があるようです。また、埼玉では珍しい焼き饅頭も焼...