菓子パン

菖蒲のグルメ

アラパンのカステラサンドパンについての衝撃的な事実

菖蒲の実家に帰省する時のお楽しみといえばコレ。
日記

メロンパンはしっとりしているべきである

突然ですが、最近のメロンパンはカリッとしすぎていると思います。実はそのタイプのメロンパンは苦手です。食べるとポロポロとパンくずが落ちるのが許せないのです。
コンビニ・スーパーのグルメ

ミニストップの三角ケーキサンド(イチゴジャム&マーガリン)

先日、一人で自転車で走っていた時のこと。籠原から太田、桐生、大胡あたりまで、ろくに休憩もせずにずっと走っていた。さすがに休憩したいと思っても、まだ朝早くだったので開いているお店がない。そんな時は休息場所があるミニストップのお世話になろう。
閉店

東松山市松葉町1「ポプラ」のラタテュユナンとチリメキシカンピザなど

閉店しましたあれはクルマで確か東京に行くときのこと。東松山から高速に乗る前に、どこかで昼食のパンでも買っていこうかと思い街中へ。そこで偶然みつけたのがこのパン屋さん。
深谷のグルメ

深谷市宿根「スワンベーカリー」のSWクリームパンといちごスティック他

今年もとうとう梅雨入りですね。5月末に梅雨入りとはずいぶん早いよね。しばらくはジメジメかなぁ。
太田のグルメ

太田市南矢島町「four en pierre」のパン食べ放題ランチ

今日はオシャレなのにガッツリ、ガッツリなのにオシャレという、奇跡のネタだ。
本庄のグルメ

本庄市緑3丁目「クック」のたまごサンドパン他

気がついたら世間様はゴールデンウィークか。ホント、時間が経つのは速いなぁ・・・
熊谷のグルメ

熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパンと熊谷桜堤:2012

桜は今がまさに満開。去年は大震災の直後だったから色々大変だったっけな。確か各地で桜まつりなどのイベントは自粛してたよね。
籠原のグルメ

籠原駅南口「神戸六甲堂」のメロンパンとアップルパイ

金曜日の夕方、籠原駅の南口。駅からの階段を降りた所で甘い良い匂いがする。夕暮れの空腹時に、その香りに釣られてふらふらと行ってきました。
児玉のグルメ

本庄市児玉町児玉「マロン」のパン

それにしても寒いですなぁ。気がついたらもう12月だし、今年の流行語なんてのも発表されてるし。ホント、歳を取ると月日がたつのが早すぎます。
error: 右クリック無効