妻沼

熊谷のグルメ

熊谷市妻沼「丸岡堂」のだんごと縁結び聖天最中と猫の昼寝

今日もまた浦和レッズの話題。今夜は川崎戦です。前節で下位集団が理想的な負け方をしてくれたためにレッズ降格の可能性は徐々に少なくなってきていますが、それでも危機はしっかりあるので安心はできません。なんとか勝点をゲットしてもらいたいところです。
閉店

熊谷市妻沼「あか石」のイカと海老と野菜の天重とおばんざい

閉店しました丼ものは2種類に分けられる。食べる順番を考えるものと考えないものだ。前者は牛丼やかつ丼などの、どこから食べても同じ味の丼。後者は海鮮丼や天丼などの、具がそれぞれ異なる丼だ。そして後者はどこからどれから食べるのかを悩むことになる。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「福田屋」のどら焼きと田舎まんじゅう

どら焼きといえばドラえもん、漫画で読むとすごく美味しそうなんだよね。今ではいつでも気軽に食べられるけど、昔はなかなか食べる機会がなくて憧れてたな。それ以上に栗まんじゅうがトラウマだけど。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」のアイスパリパリ最中と梅カンテン

妻沼ネタが続きます。先日書いたこのネタの続きです。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「さわた本店 おひさまパン工房」のちくわパン他とふるカフェ系ハルさんの休日(再放送)

去る6月13日、NHK Eテレの「ふるカフェ系ハルさんの休日」で妻沼の「Y's cafe(ワイズカフェ)」が放送されました。建物に関していろいろ推理するハルさん、そしてその周りの助演俳優さん(?)たち。最近の過剰な演出のTV番組が苦手な私で...
熊谷のグルメ

熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」の妻沼自然肉丼ととろろ

ネバネバさっぱりスタミナとろろ。暑くなるととろろを食べたくなりますよね。でも大和芋は収穫時期は11月初旬から3月頃までの冬の野菜なんですね。夏のイメージだったからちょっと意外です。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「小林だんご」のみたらしだんごとのり餅あん入りと妻沼聖天山秘仏御本尊御開扉

ただいま聖天様では開創840周年を記念して秘仏御本尊を御開扉しています。23年ぶりとのこと。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「Y’s cafe(ワイズカフェ)」の塩パンとコーヒーのモーニングセット

ある天気の良い秋の日。聖天山の街、妻沼のおしゃれな古民家カフェで朝からのんびりとモーニング。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「大福茶屋さわた」の豆かんと豆柴ポチ(雪くま2018)

今日も良い天気!妻沼では手づくり市をやってます。そして今日は歩行者天国!
埼玉のイベント・スポット

今週土日は「第22回 熊谷妻沼手づくり市」&今日も妻沼聖天山秋季例大祭

今週土日は「第22回 熊谷妻沼手づくり市」が開催されます。