-
吉見町大字御所「厄除けだんご どびんや」のゆずみそだんごとあまからだんご
今日はダンゴスキー大歓喜のだんごネタ。 観音様のお膝元で新食感のダンゴを食べました。
-
吉見町大字中新井「名代 四方吉うどん」の肉汁あぶらみそうどん(大盛り)
いよいよ開幕したラグビーW杯、日本は開幕戦でロシアを撃破! スクールウォーズで青春の涙を流した世代である私、ラグビーのルールは細かくはわからないけど、試合を見れば燃えまくります。 ラグビーの代表って自 ...
-
吉見町大字長谷「Naturalcafe そら」のドリップ珈琲で作る大人のコーヒーゼリー
濃い濃い苦い苦いコーヒーゼリー。 その上にソフトクリーム。 しかしソフト程度ではその苦さには抗えないっ!
-
吉見町大字久保田 道の駅いちごの里よしみ内「気っ風」の焼き鳥(カシラとモモ)
焼き立ての焼きとり、最高に美味しいですよね。 でも基本的にそれは飲み屋に行かないと食べられない。 お酒を飲まない私、焼き立ての焼きとりを食べる機会はほぼないのです。 しかし、そんな私でも食べられる場合 ...
-
吉見町下細谷「カフェ・ド・レストラン Bell」のロースカツカレー サラダ付き
今回は10月のマイナー錬「マイナーサイクリングフェスティバル2015」のネタ。 マイナー錬とは主に埼玉県北部を走って食べる、チームマイナーの恒例イベントです。
-
吉見町谷口「HappyTime」のこいもも
3連休の中日、あいにくの空模様。 今日は運動会のところが多いのかな? 朝から花火がボンボンあがってたよ。
-
吉見町久保田「みなみ食堂」のカツハヤシ(特注)
久しぶりの青空にウッキウキの私。 実は長い雨で我が家はずっと雨漏りしていることには目をつぶろう。 よし、今日はとっておき(超個人的に)のネタでいくか。
-
吉見町谷口「HappyTime」のエスプレッソのブリュレパンケーキ
今日は前回からの続きです。 前回といっても7月半ばの記事なので随分と間が空いちゃいました。