グルメ

閉店

熊谷市代「ブルームーンカフェ」のオムライス

閉店しましたある日の夜、我々は困っていました。どこで何を食べるのか、全然決まらなかったのです。熊谷市内をふらふらしたけれど、やっぱり全然決まりません。当てもなく17号バイパスに乗って籠原方面へ。あ、そうだ、あそこに新しいお店がオープンしてた...
熊谷のグルメ

熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のコーヒーロール他

熊谷市立熊谷図書館で熊谷空襲とその時代展を見終わりました。この後はプラネタリウムを見る予定なのですが、上映まで時間もあるしお腹もすいてきた。今日も暑いから軽くパンでも食べとくか。ちょうどいい具合に近くに荒川公園もあるしね。
寄居のグルメ

寄居町寄居「うさぎや」のピリ辛チャーシューめん

国道140号を秩父方面に走っていたある日の昼。今日は何食べようか?気分的には定食でもないし、洋食でもない。パスタでもないし、うどんそばでもないし、パンでもない。うーん、ここはラーメンでどうだ?ちょうど近くに行きたかったお店があるんだよね。
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「亀田製菓」のハッピーパウダー200%ハッピーターン

昔から変わらない定番のお菓子ってけっこう多いですよね。カールやサッポロポテト、コロンやチョコボール、アイスだとチョコモナカなんかもそうか。新商品は続々出て生き残り競争は熾烈ですが、あまりにも定番すぎるこれらの品々は生き残っています。
熊谷のグルメ

熊谷市今井「わいわい亭」のカレーうどん特盛り

熊谷夏うどんin熊谷小麦フェスタ、最初にやってきたお店は熊谷市今井にある「わいわい亭」です。ここは熊谷スポーツ文化公園でジョギングしたりしてた時から気になっていたお店。そしてこの日はうちわ祭最終日でめちゃくちゃ猛暑。ここは冷たいうどんでも食...
深谷のグルメ

深谷市岡「道の駅おかべ」の深谷ねぎからしと赤のねぎコショウ

深谷はブロッコリーやとうもろこしや漬物の生産も盛んで、チューリップの切花は日本一の生産量。深谷牛(食べたこと無いけど)も知名度が上がってきているようですが、やはり知名度で言えば深谷ネギが圧倒的です。今回はそんな深谷ネギを使った商品をご紹介し...
藤岡のグルメ

藤岡市藤岡「柏屋四郎右衛門」のうな重

昨日は土用の丑の日。私は根性が曲がっておりますので、こういう「~を食べる日」というのは基本的にキライ。鰻も年越しそばもクリスマスのチキンも恵方巻き(←そもそもこれ何よ?)も、その日に食べるのはイヤ。もちろんバレンタインのチョコだって・・・す...
閉店

熊谷市美土里町1丁目「タジキッチン」のタジスペシャルセット

閉店しましたそれにしても連日の猛暑、いったいどうなってるんでしょう?昼は暑いし、夕方には「もうデロリアン持って来いよ」って言いたくなるような雷まで。一昨日なんかぜったい1.21ジゴワット出てるよね、ドク?
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「ミニストップ」の深煎り珈琲ソフト

それにしても暑いですねぇ。設置してあるくせにエアコンが動かない我が家では連日うだるような暑さでヘロヘロです。そこで最近やっているのが「濡れTシャツ」という方法。適度に絞った濡れTシャツを着るだけという、何とも安易で安上がりなこの方法ですが、...
閉店

熊谷市筑波3ティアラ21内「萬里茶房」の雪くま 2010

閉店しました暑くて熱いうちわ祭の3日間が終了しました。今年は例年にない暑さで、参加された方や見物した方はさぞかし大変だったでしょう。
error: 右クリック無効