グルメ

ファミレス・チェーン店のグルメ

29日は肉の日!お得なキャンペーン一覧

今年は2月29日がある閏年です。2月は通常では28日までですが、4年に一度、29日がありますよね。厳密に言うと西暦が4で割れる年は閏年。2016年は4で割れますね。そして100で割れる年は閏年ではありません。だから2100年は4で割れるけど...
熊谷のグルメ

熊谷市中西3丁目「花扇」のラガーマンとどら焼きとその他

最近、妙にどら焼きが好き。でも甘ったるいのやベタベタしたのは嫌いなんです。そしてどら焼きといえばドラえもん。ドラえもん(漫画版)に出てくるどら焼きや栗まんじゅうはメチャクチャ美味しそうなんだよね。今見てもやっぱり美味しそう。あんな単純な絵な...
行田のグルメ

行田市北河原「一平ちゃん」の焼きそば(特盛り)

これは1000gの特盛り焼きそばです。1000gなんてご飯にして3合ちょい、飲み物なら1リットル。自転車を1000g軽くするには滅茶苦茶大変だけど、食べ物を1000g胃袋に入れるのは大したことはない。今までに食べてきた食べ放題やデカ盛りを考...
藤岡のグルメ

藤岡市藤岡「いっちょう」のトリオセット小鉢3点付(ミニ海鮮かきあげ丼・ミニサーモン丼・冷たい蕎麦)

先日、妻の実家のある藤岡にお墓参りに行きました。その後はみんなで食事となります。しかしメンバーは上は年配の義母、下は幼児までいる。更に大食いの私までいる。となるとどこで何を食べたらいい?
熊谷のグルメ

熊谷市筑波2丁目熊谷アズ1F「ニュー・クイック」の自家製手造りハムカツ(チョップドハム)

今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんとネコの日。私は性格的には完璧に犬ですが、猫もちゃんと好き。しかも妙に懐かれるんです。猫にモテてもなぁ・・・
籠原のグルメ

熊谷市籠原南3丁目「忠屋」の特盛のり弁当

弁当屋さんで一番人気のメニューはなんだろう?それは「のり弁当」らしいです。日本人のDNAを揺さぶる海苔と佃煮(もしくは鰹節)のご飯、そこに和洋の揚げ物、満足度満腹度は非常に高いものがあります。安価で地味だけど、そのコストパフォーマンとボリュ...
深谷のグルメ

深谷市本田ケ谷「おせんべいやさん本舗 煎遊」のオリーブの風と葱味噌せんとその他せんべい

煎餅ってあまり食べる機会がないことに気がついた。お菓子は結構食べる方だけど、昔からの定番である煎餅を食べないのは何故なんだろう?美味しいし、腹持ちはいいし、変なものは入って無さそうだから身体にも良さそうなのにね。でもわざわざ自分で買ってたべ...
深谷のグルメ

深谷市上野台「三勝」のチキンカツ定食

今日はガッツリジャンボなチキンカツ定食の話。チキンカツっていいよねぇ。サックリの衣に閉じ込められた肉汁!それに合わせるのはソースか醤油か?タマリマセンです、はい。
深谷のグルメ

深谷市西島町「浜岡屋」のほほえみ苺大福と初雪

いつの間にか2月も半ば。暖かい日もあれば寒い日もあり、なかなか気候が安定しない。でもこの季節はあの果物を使った食べ物がいろいろ出てくるのが楽しみなんです。
熊谷のグルメ

熊谷市本町1丁目「長谷川製菓所」のお団子(3本入り)

今日は2月は初めてのダンゴスキーネタ。年がら年中、ダンゴを食べているように思われている私ですが、これでも目に入るダンゴの半数以上はスルーしています。それだけお店が多いってことだよね。そしてどの店も同じ味は一つとして無し。毎回、一期一会の喜び...