籠原のグルメ 熊谷市拾六間「マルシェ」のメガチキンカツ ウチからはちょっと遠いのですが、拾六間にあるスーパー「マルシェ」にたまに行きます。ここは他所のスーパーにない珍しい食材が多いので、なかなか重宝しております。今回は何かのついでにそのマルシェ寄ったある日の話。 2011.08.06 籠原のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「小林だんご」のみたらしだんごとあんだんご いよいよ8月。いよいよ夏本番!・・・ってほどの暑さでもないので、なんだか拍子抜けの今日この頃。それじゃあ今日はどんな季節でも美味しい、おだんごでいってみよう。 2011.08.01 妻沼のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市スポーツ文化公園内「くまどん」のチキンカツカレーとくまどん 前にも書きましたが、熊谷は小麦粉の産地であり、埼玉県内では収穫量第1位です。だから食文化としては小麦が発達しています。地域によってはお正月には餅ではなくてうどんを食べるとか。 2011.07.29 熊谷のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「騎崎屋」の雪くま(いちごミルク) さて、今年の雪くま第2弾は妻沼の「騎崎屋」でいってみよう。一昨年にはここでりんごの雪くまを食べて感動した覚えがあります。 2011.07.25 妻沼のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市石原「cocos熊谷店」のモーニングバイキング 先週は暑く、今週は涼しい。こうやって気温の差が激しいと困るのが食べ物のネタ。寒い時に雪くまを書く訳にはいかないし、暑い時にカレーうどんを書く訳にもいかない。それじゃあ、今日は無難なネタで行ってみよう。 2011.07.23 ファミレス・チェーン店のグルメ籠原のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「西田園」の雪くま 連日37度超の熊谷、それにしても暑いわなぁ。今日も暑いし、さっそく雪くまを食べに行ってみようか。今年最初の雪くまはどこにしようかな・・・ 2011.07.16 妻沼のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市籠原南1丁目「ホテル シティフィールド」の深谷牛のすき焼き 深谷といえば何と言ってもネギが有名です。ガリガリ君も全国的な知名度ですし、チューリップを初めとする切花も実は有名。あとは渋沢栄一も、お札や大河ドラマになっても全然おかしくないレベルですが、これはイマイチ有名じゃない。 2011.07.09 籠原のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市新堀「のんきや肉店」の豚赤身とんかつ他 今日はカレーを作ってみた。具は豚バラと玉ねぎ、それとニンジンのみ。手作りルーの黄色い家庭のカレーだ。いいねぇ、実にいい。 2011.07.08 籠原のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市大字拾六間「すき家 熊谷籠原店」のメガ牛丼 今回は突然牛丼を食べたくなり、近くの「すき家」に行ってみました。すき家といえばバリエーション豊かな牛丼が特徴。「チーズ牛丼」「キムチ牛丼」「ねぎ玉牛丼」「高菜明太マヨ牛丼」など、定番から異端なものまで、数多くの牛丼があります。さらにカレーや... 2011.07.05 籠原のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市広瀬「ふじのこし」のかつセットと本日のランチ 熊谷は言わずと知れた小麦粉の産地。収穫量は全国でも有数、埼玉県内ではずっと第1位であります。これからもっともっと暑くなるであろうこの季節、今回は冷たいうどんでいってみよう。 2011.06.20 熊谷のグルメ