コンビニ・スーパーのグルメ ガリガリ君リッチ「衝撃シリーズ」第3作はあの味! 今日はエイプリルフールではない。繰り返す、今日はエイプリルフールではない!巷で噂のガリガリ君リッチの新味が登場だ! 2014.03.19 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ コンビニ「ローソン」のゲンコツメンチとごろごろ男爵の牛肉コロッケ ある日の我が家の夕食時。なんということでしょう、オカズがありません!御飯と味噌汁と漬物はあるけど、それだけじゃ食事にならないよ!チャブ台をひっくり返したい衝動に駆られるものの、そんな事したってオカズが出てくるわけじゃない。仕方ない、自分で調... 2014.02.04 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ コカコーラ史上 世界初のホット炭酸飲料「カナダドライ ホットジンジャーエール」を飲んでみた 冷たいものを温かくする。温かいものを冷たくする。うどんや蕎麦はどっちも美味しい。お茶やコーヒーも美味しい。カレーやかつ丼は無理っぽい。それじゃあ・・・炭酸飲料はどうだ? 2013.11.12 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 赤城乳業のガリガリ君リッチ「クレアおばさんのシチュー味」 今や押しも押されぬ全国区の国民的アイスになったガリガリ君。色々な味が出ていますよね。個人的には梨味が至高ですが、皆さんそれぞれ好みの味があると思います。 2013.11.02 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 北海道限定「やきそば弁当」がローソンで売っている!? カップ焼きそばってありますよね。焼いていないのに焼きそば、よく考えると妙な食べ物です。でもあれは「カップ焼きそば」という別の食べ物なんですよね。ちなみに私はペヤング原理主義派であります。もいっちょいく~?押忍! 2013.09.21 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ いなば食品の缶詰「ツナとタイカレー レッド」「ツナとタイカレー グリーン」「チキンとタイカレー イエロー」 ウチでは缶詰は殆ど使いません。熊谷市のゴミ回収では缶類は4週間に1回のため、捨てるまでに溜まっちゃうのよね。それが嫌で缶類やびん類、ペットボトル等はなるべく自宅では消費しないようなっちゃったよ。 2013.06.11 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 赤城乳業のガリガリ君リッチ「コーンポタージュ味」 昨日のエイプリールフールネタ、楽しんでいただけたでしょうか?去年のハッピーターン500%を覚えてた人はさすがに騙されなかったようですね。私としては4月1日限定って赤文字で書いてあるし、さすがにネタって分かるよなぁと思っていましたが・・・え、... 2013.04.02 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ アカギ乳業 ガリガリくんの新フレーバーは「深谷煮ぼうと味」 例の「コーンポタージュ味」は食べました?以前に3日間だけで販売停止となってしまったアレが最近また販売されています。「アイスでコーンポタージュ!?」と思うでしょうが「意外と美味い!」と評判のようですね。私も食べましたが「お、これ美味いじゃん!... 2013.04.01 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 驚愕のインフレ菓子!ハッピーターン500% ハロー、コンニチハ、全国6000万のハッピーターン中毒のみんな。いつもラリラリにハッピーパウダーをキメてるかい?今日はゴキゲンなアイテムを紹介するぞ。 2012.04.01 コンビニ・スーパーのグルメ
閉店 コンビニ「サンクス」の武州煮ぼうとう 閉店しましたなんですと!?各地のB級グルメ大会で大人気、だけどイベントでしか食べられない、あの幻の武州煮ぼうとうがコンビニ「サンクス」で発売中だって!?こりゃあ武州深谷煮ぼうとうファンの一員としては食べないわけにはいくまい!! 2012.01.20 コンビニ・スーパーのグルメ閉店