チョコレートケーキ三連発!熊谷の人気洋菓子店でチョコケーキをゲット!

やってきたのは熊谷市久保島にある洋菓子店「Le Conte Bleu(ル コント ブルゥ) 久保島本店」です。
ここのチョコケーキが好きで時々買いに来ます。

今回はチョコレート系のケーキを3つゲット。

私のケーキはカラクです。

しっとりしたスポンジに硬めのチョコクリーム。
2種類のチョコクリームとココアスポンジで違う味のチョコを色々楽しめます。
いいですね、チョコケーキ。
なんだかほんのり洋酒の風味がするような気がする。

妻が選んだのはアルハンブラです。
しっかり味が濃いのでちょっとずつちょっとずつ食べるのがよろしいです。
コニャックの香りが効いていてそれだけでアルコールに弱い私は酔いそう。

娘が選んだのはフォレノワールです。
ケーキの見た目で選んだ娘にはまだ早かったようです。
残りは私が美味しく頂きました。
どれも美味しかった。
ここのチョコケーキはお気に入りです。
ご馳走様でした。


熊谷市久保島「Le Conte Bleu(ル コント ブルゥ) 久保島本店」

やってきたのは熊谷市久保島にある洋菓子店「Le Conte Bleu(ル コント ブルゥ) 久保島本店」です。
ここのチョコケーキが好きで時々買いに来ます。

今回はチョコレート系のケーキを3つゲット。
カラク

私のケーキはカラクです。
ココアのスポンジに軽く仕上げたチョコレートのクリームをサンド
オーソドックスなチョコレートケーキ
ということで、このお店では最もオーソドックスなチョコケーキ。オーソドックスなチョコレートケーキ

しっとりしたスポンジに硬めのチョコクリーム。
2種類のチョコクリームとココアスポンジで違う味のチョコを色々楽しめます。
いいですね、チョコケーキ。
なんだかほんのり洋酒の風味がするような気がする。
アルハンブラ

妻が選んだのはアルハンブラです。
コニャックを効かせたシロップを染み込ませながらガナッシュを重ねました
ヘーゼルナッツがアクセント
こちらはしっとり大人の味。ヘーゼルナッツがアクセント
しっかり味が濃いのでちょっとずつちょっとずつ食べるのがよろしいです。
コニャックの香りが効いていてそれだけでアルコールに弱い私は酔いそう。
フォレノワール

娘が選んだのはフォレノワールです。
チョコレート、グリオットチェリー、キルシュがメインの伝統菓子
フワッと軽いバニラムースにキルシュの風味がアクセント
これも大人の味。フワッと軽いバニラムースにキルシュの風味がアクセント
ケーキの見た目で選んだ娘にはまだ早かったようです。
残りは私が美味しく頂きました。
どれも美味しかった。
ここのチョコケーキはお気に入りです。
ご馳走様でした。
以前に紹介した記事

熊谷市久保島「Le Conte Bleu(ル コント ブルゥ) 久保島本店」の国産蒸し栗モンブランと京抹茶ロールとアルハンブラ
熊谷市久保島の洋菓子屋さんで特製のモンブランをゲット!

熊谷市久保島「Le Conte Bleu(ル コント ブルゥ) 久保島本店」のベルバナーヌショコラとアルハンブラ
大人のバナナチョコケーキはしっとりうまうま!
















コメント