おしらせ
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
毎日更新!カゴハラネットをフォローする

伊勢崎市本町「矢嶋食堂」のスイスカツ定食とYAJIMAのハンバーグ定食

伊勢崎のグルメ

スイスカツとは何だ!?伊勢崎の老舗定食屋さんで食べてみよう!



伊勢崎市本町「矢嶋食堂」


やってきたのは伊勢崎市本町にある「矢嶋食堂」です。
昔からやっている老舗の定食屋さんです。
今回は華蔵寺公園の夜桜&遊園地に行く前、ディナータイムに訪問です。



メニュー(限定)


この日は団体のお客さんがいたためか、限定メニューのみ。
といってもかなりのメニューがあるので問題なし。
カツカレーでいくか?
でもカレーは昼に食べたしな。
それともカツ丼か?
いや、カツ丼は昼に食べるイメージだ。
夜は定食がいい。



スイスカツ定食


ということでスイスカツ定食をオーダーしました。
メインのスイスカツ、ご飯、味噌汁、漬物、冷奴という構成です。




そもそもスイスカツって何だろう?
メニューには文字だけで他の情報は全く無い。
そもそもスイスにカツはあるのか?
スイスの郷土料理なのか?
味がスイスっぽいのか?
肉がスイス産なのか?
見た目がスイスっぽいのか?




謎だ、謎すぎる。
答えを得るには食べるしか無い!
そんなことを考えながらオーダーした結果に来たのがこれです。
おお、美味そうだ!



食べてみるとヒレカツのデミソース&チーズがけみたいです。
多分ヒレカツだと思います。
柔らかいのに食べ応えのあるカツの上にはチーズ。
カツの上にチーズって珍しいな。
普通は肉と衣の間とかだもんね。




下の茶色いのはデミグラスソースかな?
粘度は無くて味は薄めです。




肉はとても柔らかく、それでいて食べ応えと旨味はしっかり。
なるほど、これがスイスカツか。
見た目に反して全体的に上品な薄味です。
総じてグリルチキンやハンバーグに合いそうな味。
おお、ランチにはスイスハンバーグがあるぞ。



YAJIMAのハンバーグ定食


こちらはYAJIMAのハンバーグ定食です。




ハンバーグは醤油ベースっぽいソース。
トッピングは目玉焼きか大根おろしを選べます。
がっちりした大きなハンバーグはこれまた食べ応えバッチリ。
ソースもとても美味しくてこのハンバーグに合います。
なるほど、このソースなら大根おろしのほうが良かったかも。



ご馳走様でした。
満腹満足です。
今度は昼に来たい&期待ですね。



その後はゆっくりと華蔵寺公園で花見&遊園地遊びを堪能しました。

     
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

この記事を書いた人


肉とジャンクフードをこよなく愛する男。本職は籠原の不動産屋さんです。
【籠原の不動産屋さん】紀ノ国商事株式会社
[X]
スポンサーリンク

コメント

error: 右クリック無効