深谷のスーパーで売っているあんバターフランスがめちゃくちゃお気に入り!バターの快楽に溺れています!
深谷市荒川「食品館HA-Z(ハーズ)」

やってきたのは深谷市荒川、花園IC近くにあるスーパーマーケット「食品館HA-Z(ハーズ)」です。
ここは他のスーパーでは見ない品物が多くあるので近くに行くとついつい寄っちゃいます。

今回のお目当ては3種類のあんぱんです。
まずは2種類の「塩バターあんぱん」から。
ただでさえ美味しい塩バターパンにあんこが入るんだから無敵だ。
つぶあんとこしあんの両タイプがあるのが素晴らしい。
塩バターこしあんぱん

こしあんからいってみましょう。
ねっとりと滑らかな舌触りのこしあんは程よい甘さ。
当然のごとく塩バターパンによく合います。

ダニエルさん
あんぱんの勢力図ではこしあんとつぶあんってどっちが多いんだろう?とちょっと調べてみたらほぼ互角とのこと
塩バターつぶあんぱん

続いてつぶあんもいってみましょう。
やはりつぶあんの真骨頂はアズキの粒の食感。
いい感じです、いい感じです。
私はアンパンならこしあん派かな。
といってもコロコロ転向するのでこだわりはそれほど無いけれども。
あんバターフランス

2種の塩バターあんぱん、その上位種がこのあんバターフランスです。
悪いけど言い切ります。
塩バターあんぱんズは前座です。

固く食べ応えのあるフランスパン。
そこに挟まったたっぷりのつぶあん。
更にこれでもかというほどたっぷりの濃厚バター!!
これだけのバターを直接摂取していいの?
いいわけない、現に私は中毒になりました。
快楽度&背徳度爆上がり、満足すること間違いなしです。

フランスパンは硬い。
でも買ったその日ではなく、次の日に食べると少し柔らかくなって食べやすくなります。
この一晩寝かせが最近お気に入りです。
だが買ったその場でコレを食べる誘惑を振り切らなければならないという高い関門をクリアしないと辿り着けない境地なのだッ!
ご馳走様でした。
あああああんバターフランス、もう今すぐにでも食べたい!
コメント