鉄板の上でジュウジュウ焼けるハンバーグは注目の的!羽生のがっつり定食屋さんで堪能!

やってきたのは羽生市桑崎、122号沿いの「御食事処 みや川」です。
ランチタイムに入店、中はガッツリ食べそうな漢たちでいっぱいです。


入店してメニューをチェック。
各種定食、ご飯もの、麺類がいろいろ。
茶色い系の定食がいっぱいで実に私ごのみ!
以前来たときはカツ丼を食べたっけ。
それいえばその時、「次は○○を食べる!」と言った気がするな?



あの時の想いを今!
来ました来ました、ハンバーグ定食です。
ご飯、味噌汁、鉄板ハンバーグ、サラダと言う構成です。

鉄皿で焼かれた熱々のハンバーグ!
インペリアルな目玉焼きと謎のフライ3個付きです。
その姿、その音、提供時の店内の注目度は高い。

ハンバーグは鉄板のおかげでずっと熱々。
絶えない蒸気は空腹への架け橋!

懐かしい味のソースは甘めでちょっと酸味アリ。
イシイとか丸大のチキンハンバーグ系のあのソースの味に似ています。
この味、いいです、実にいい。

赤身と玉ねぎでふっくらジューシー、中はとても柔らか。
ボリュームもアリアリ。
これは撮影のためにご飯の上でワンバウンドさせましたが、極限まで味わうならおかずとご飯を完全に別々に食べる”非口内調味”がいいでしょう。

謎のフライはミートボール。
こんなものを揚げてあるのは初めて見たな。
しかもハンバーグとキャラがかぶってるじゃないか(笑)
ハンバーグのソースをたっぷりまぶせばしっかりご飯のおかずになります。

ご飯はつやつやたっぷり
米の値段が高騰しているため、これでもご飯の盛りが少なくなっているとのこと。
と言っても普通のお店の定食のご飯の量よりずっと多いです。

妻はとりから定食を注文。
大きな唐揚げが6個!
こりゃあ妻は食べ切れるわけがない。
ということで3個は私のもとへ。

鶏の唐揚げはさっくり竜田揚げタイプ。
とても柔らかくて味付けはうっすら。
これは美味いな。
ご飯たっぷりでちょうど良かった。
次回はカツカレーかエビフライあたりがいいかな。
実に美味かった、がっつり満腹満足です。
ご馳走様でした。
羽生市桑崎「御食事処 みや川」

やってきたのは羽生市桑崎、122号沿いの「御食事処 みや川」です。
ランチタイムに入店、中はガッツリ食べそうな漢たちでいっぱいです。
メニュー


入店してメニューをチェック。
各種定食、ご飯もの、麺類がいろいろ。
茶色い系の定食がいっぱいで実に私ごのみ!
以前来たときはカツ丼を食べたっけ。
それいえばその時、「次は○○を食べる!」と言った気がするな?

羽生市桑崎「御食事処 みや川」のかつ丼
羽生市桑崎「御食事処 みや川」今回やってきたのは羽生市桑崎、122号沿いの「御食事処 みや川」です。久しぶりに来たら店がきれいになって名前が変わっていた。メニューは同じなので、もともとこの名前だったのかな?

ダニエルさん
そうだ、鉄板焼きのハンバーグを食べたかったんだ!
ハンバーグ定食

あの時の想いを今!
来ました来ました、ハンバーグ定食です。
ご飯、味噌汁、鉄板ハンバーグ、サラダと言う構成です。
鉄板ハンバーグ

鉄皿で焼かれた熱々のハンバーグ!
インペリアルな目玉焼きと謎のフライ3個付きです。
その姿、その音、提供時の店内の注目度は高い。

ハンバーグは鉄板のおかげでずっと熱々。
絶えない蒸気は空腹への架け橋!

懐かしい味のソースは甘めでちょっと酸味アリ。
イシイとか丸大のチキンハンバーグ系のあのソースの味に似ています。
この味、いいです、実にいい。

赤身と玉ねぎでふっくらジューシー、中はとても柔らか。
ボリュームもアリアリ。
これは撮影のためにご飯の上でワンバウンドさせましたが、極限まで味わうならおかずとご飯を完全に別々に食べる”非口内調味”がいいでしょう。
揚げもの

謎のフライはミートボール。
こんなものを揚げてあるのは初めて見たな。
しかもハンバーグとキャラがかぶってるじゃないか(笑)
ハンバーグのソースをたっぷりまぶせばしっかりご飯のおかずになります。
ご飯

ご飯はつやつやたっぷり
米の値段が高騰しているため、これでもご飯の盛りが少なくなっているとのこと。
と言っても普通のお店の定食のご飯の量よりずっと多いです。
とりから定食

妻はとりから定食を注文。
大きな唐揚げが6個!
こりゃあ妻は食べ切れるわけがない。
ということで3個は私のもとへ。

鶏の唐揚げはさっくり竜田揚げタイプ。
とても柔らかくて味付けはうっすら。
これは美味いな。
ご飯たっぷりでちょうど良かった。
次回はカツカレーかエビフライあたりがいいかな。
実に美味かった、がっつり満腹満足です。
ご馳走様でした。
コメント