明治8年創業の老舗!秩父の名物餅を堪能しよう!
秩父市本町「水戸屋本店」

やってきたのは秩父市本町にある「水戸屋本店」です。
明治8年(1875年)創業と言うことで150年近くやっている老舗菓子店です。

名物はちちぶ餅。
他にロールケーキなどの美味しそうな洋菓子もいろいろ。
ちちぶ餅

ちちぶ餅2個セットをゲット。
さっそく頂きましょう。

ちちぶ餅はつぶあんを餅でくるんだもの。
よくあるタイプですが、食べてみると普通のものとは一目瞭然。
驚くほど柔らかでびよ~~~~んと伸びます。

ダニエルさん
わははは、これはいいな!なんだか無性に嬉しくなっちゃう伸び方!

餅は良く伸びて軽め。
あんこはしっかり甘めだけど嫌味は無し。
そして餅とあんこのバランスも良し。
これは美味い、実に美味いな。
ご馳走様でした。
ちなみにもう一個は帰宅後に食べましたがちょっと硬くなっていました。

ダニエルさん
買ったその場でびよ~んと食べるのが一番良さそうですね
コメント