久喜のヨーカドーに、仕事で近くにいったついでに寄ってみました。
ここはアリオがすぐ近くにできたにもかかわらず存続している超優良店との噂です。
旧菖蒲町民だった私、子供の頃にここに連れてきてもらうのが楽しみだったなぁ。
中の軽食店のポッポで親にレバー串を食べさせられたのを強烈に覚えています。
親は鉄分でも取らせるつもりだったのか?
他にも美味しそうなものがたくさんあるのに、よりによって子供が一番うれしくないレバー串!
今でもたまに親にそのことで文句を言います(笑)
久喜市久喜中央4丁目「珈琲屋OB ヨーカドー久喜店」

さて、前置きが長くなりました。
今回はその前にある「珈琲屋OB ヨーカドー久喜店」に入ります。
確か加須あたりにもお店があったはず。
ドリンクメニュー

ドリンクのメニューはこちら。
各種コーヒー、紅茶、フルーツジュース等、いろいろあります。
モーニングサービスとしてオープンから11時までの注文はドリンクにトースト&ゆで卵が付きます。
デザート&フードメニュー

こちらはデザート&フードメニュー。
各種デザートにパフェ、トースト、サンドウィッチ、ピザなどがあります。
なお、ランチはトースト、ピザ、サンドウィッチがそれぞれ画一価格になります。
みっくすサンド

まずは「みっくすサンド」から。
ツナ&トマトとタマゴ&ハムのサンドウィッチです。
食パン4枚分を使っており、かなりのボリュームとなっております。

別々に食べるのもいいけど、ここは2種類いっぺんにたべるのがいい。
ツナ&トマト&タマゴ&ハムのクワッドサンド!
味も食べ応えも申し分なし。
これを4つなんだからこれだけでお腹いっぱいになります。

コーヒー豆が入っている塩が可愛い。
これをサンドウィッチにちょっとだけかけて食べると旨味が増します。
でもこの「サンドウィッチやトーストやライスに塩をかける」って・・・おっさんだけだよね?
ちーずピザ

こちらはちーずピザ。
サンドウィッチとは反対にパリッと薄めのクリスピーなタイプ。

とろ~りチーズがたっぷりと。
やっぱりピザはチーズだよなぁ。
ピザを食べるためにチーズがあるんじゃあない。
チーズを食べるためにピザがあるんだ。

デンジャラスなソースもあるので味の変化も楽しめます。
さて、食事は終わった。
次はデザートだ。

なに、高さ45cmのパフェがあるだと?
次回へ続く!
コメント