今年も天空を彩るポピーを見に行ってきました。
今まさに見頃です。
約1,500万本のポピーが咲き誇る天空のポピー畑は秩父高原牧場の近くにあります。
去年は自転車で行ったけど、ここに来る道はどこから登ってもキツイキツイ坂道。
泣きたくなるような傾斜なのです。
でも今年はクルマで行ったのでとても楽チン。
駐車場に入る前に観光協力金を払います。
一人200円で中学生以下は無料となっています。
さあ、さっそく見に行きましょう。
去年の様子:1000万本のポピーが咲き誇る「天空を彩るポピーまつり」開催中

おおっ、見渡す限りのpoppy!!

いつ見ても見事なポピーポピーポピーポピーポピー!!
天気は曇だったけど、そんなの気にならないくらいにスゴイ!

去年は1000万本って言ってたから今年は1500万本、1.5倍になったんだね。
このペースだと数年でココらへんはポピーで埋め尽くされるに違いない。

ここは山の斜面なので、駐車場からポピー畑の遊歩道までは結構高低差が有ります。
だから歩きやすい靴で行きましょう。

駐車場から下まではおそらく30mほどの高低差。
これを歩いただけでふくらはぎが張っちゃったよ。
何とも情けないMY脚・・・
普段あまり歩いていないからなぁ。

満開からはちょっとピークは過ぎちゃったみたいだけど、まだまだ折り返したところ。
平日にもかかわらずお客さんで大賑わいです。




パッと見では赤とピンクだけのポピーだけど、よく見ると様々な色がありますね。

さて、帰りには秩父高原牧場でソフトクリームを頂きましょう。
ここのソフトがまた美味いんだよなぁ。
いつもは土日祝日しか営業していないんだけど、この時期は平日でもやってるみたい。
コーヒー牛乳もとても美味しくてお気に入り。
秩父郡東秩父村「秩父高原牧場」のソフトクリームとコーヒー牛乳 ~マイナー錬編~

東秩父村「秩父高原牧場」のソフトクリームとコーヒー牛乳 ~マイナー錬編~
前回からの続きです。自転車で行く!9月のマイナー錬!
今週末はまだまだ大丈夫みたいです。
開花状況は頻繁に更新されるので、詳しくはWebサイトを御覧ください。
http://www.tenku-poppy.jp/
コメント