寒い時に暖かいところで食べる冷たいジェラートは最高なのは知っているかな?
個人的にはジェラートの味をしっかり味わうにはこの季節が一番だと思ってます。
ちなみに暑い時に涼しいところで食べる熱い鍋が最高かどうかは知らない。

というわけでやってきたのは深谷市上柴町西1丁目にある「クローバー」です。
ここはジェラートの専門店。
店内で食べれるので寒い日も安心だ。

店内のカウンターには「ヨーグルト」「クリームチーズ」「濃厚バニラ」「抹茶」「マンゴーアップルソルベ」などなど、定番から珍しいのまで、色とりどり味とりどりのジェラートが20種類ほど並びます。
どれも美味そうだ、こりゃあ迷うなぁ。
さんざん迷ってダブルを2つ、なんとか選びました。

まずは「ブルーベリーヨーグルトxラッテ」のコーンで。
うぉう、結構なボリュームだ。
頂上にはちょっとオマケしてくれた「黒胡麻きなこアーモンド」が載ってます。

ブルーベリーもヨーグルトはどちらも自己主張はしつつも相手も立てている感じ。
酸味はあまり感じられず、とても優しい味だ。
つぶつぶの食感が楽しいぞ。

ラッテは牛乳。
かなりさっぱり。
後味もさっぱり。
かと言って味が無い訳ではない。
むぅぅ、こりゃあ美味い、美味い。

続いて「アールグレーxいちごソルベ」をやはりコーンで。
オマケは「柚子ソルベ」ちゃん。

アールグレーの味と香りが口の中で広がる。
鼻に抜けるこの香りは最高だ。
うむ、素晴らしい出来だ。
これは気に入った!
バケツ一杯でも食べれちゃいそうだ。

いちごソルベはいちごの酸っぱさがよく出ている。
いかにもシャーベットっぽい感じが冷たさを際立たせる。
冷た~い、うま~い。
う~ん、どれも美味いなぁ。
さて、せっかく4種類のジェラートがあるんだから、一緒に食べてみましょう。

意外にもラッテのほうが強く、ブルーベリーヨーグルトは負けてしまいがち。
量のバランスをとればちょうど良くなるかも
なかなかいいぞ。

う~ん、これはなんとも言えない。
相性はイマイチかな?
同時に食べる必要はないか。

アールグレーの勝ち。
ブルーベリーヨーグルトは思ったほど自己主張が出来ない子。
でもそこが可愛い。

要するにいちごミルク。
もちろん相性はバッチリだ。

要するにミルクティー。
これまた相性はバッチリだ。

要するにダブルベリーと言いたいところだが・・・
やはりいちごの酸味には敵わない。
ブルーベリーヨーグルトは引っ込み思案な一人っ子か。

いやぁ、実に美味かった。
近場でこんなに美味しいジェラートが食べられるとは誠に重畳の至り。
店内もお洒落で綺麗だしね。
今度はアレもアレもアレもアレも食べたいぞ!

上柴の本店以外にも花園店や農林公園店もあり。
メニューや営業時間などもWebサイトでチェックせよ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~clover-4/
地図
にほんブログ村



籠原・熊谷・深谷周辺の情報
http://kagohara.kino92.com/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー
https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社
http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館
http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 日立金属少年剣道教室
個人的にはジェラートの味をしっかり味わうにはこの季節が一番だと思ってます。
ちなみに暑い時に涼しいところで食べる熱い鍋が最高かどうかは知らない。

というわけでやってきたのは深谷市上柴町西1丁目にある「クローバー」です。
ここはジェラートの専門店。
店内で食べれるので寒い日も安心だ。

店内のカウンターには「ヨーグルト」「クリームチーズ」「濃厚バニラ」「抹茶」「マンゴーアップルソルベ」などなど、定番から珍しいのまで、色とりどり味とりどりのジェラートが20種類ほど並びます。
どれも美味そうだ、こりゃあ迷うなぁ。
さんざん迷ってダブルを2つ、なんとか選びました。

まずは「ブルーベリーヨーグルトxラッテ」のコーンで。
うぉう、結構なボリュームだ。
頂上にはちょっとオマケしてくれた「黒胡麻きなこアーモンド」が載ってます。

ブルーベリーもヨーグルトはどちらも自己主張はしつつも相手も立てている感じ。
酸味はあまり感じられず、とても優しい味だ。
つぶつぶの食感が楽しいぞ。

ラッテは牛乳。
かなりさっぱり。
後味もさっぱり。
かと言って味が無い訳ではない。
むぅぅ、こりゃあ美味い、美味い。

続いて「アールグレーxいちごソルベ」をやはりコーンで。
オマケは「柚子ソルベ」ちゃん。

アールグレーの味と香りが口の中で広がる。
鼻に抜けるこの香りは最高だ。
うむ、素晴らしい出来だ。
これは気に入った!
バケツ一杯でも食べれちゃいそうだ。

いちごソルベはいちごの酸っぱさがよく出ている。
いかにもシャーベットっぽい感じが冷たさを際立たせる。
冷た~い、うま~い。
う~ん、どれも美味いなぁ。
さて、せっかく4種類のジェラートがあるんだから、一緒に食べてみましょう。
ブルーベリーヨーグルトxラッテ(牛乳)

意外にもラッテのほうが強く、ブルーベリーヨーグルトは負けてしまいがち。
量のバランスをとればちょうど良くなるかも
なかなかいいぞ。
アールグレーxいちごソルベ

う~ん、これはなんとも言えない。
相性はイマイチかな?
同時に食べる必要はないか。
ブルーベリーヨーグルトxアールグレー

アールグレーの勝ち。
ブルーベリーヨーグルトは思ったほど自己主張が出来ない子。
でもそこが可愛い。
ラッテ(牛乳)xいちごソルベ

要するにいちごミルク。
もちろん相性はバッチリだ。
ラッテ(牛乳)xアールグレー

要するにミルクティー。
これまた相性はバッチリだ。
ブルーベリーヨーグルトxいちごソルベ

要するにダブルベリーと言いたいところだが・・・
やはりいちごの酸味には敵わない。
ブルーベリーヨーグルトは引っ込み思案な一人っ子か。

いやぁ、実に美味かった。
近場でこんなに美味しいジェラートが食べられるとは誠に重畳の至り。
店内もお洒落で綺麗だしね。
今度はアレもアレもアレもアレも食べたいぞ!

上柴の本店以外にも花園店や農林公園店もあり。
メニューや営業時間などもWebサイトでチェックせよ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~clover-4/
地図
にほんブログ村



籠原・熊谷・深谷周辺の情報
http://kagohara.kino92.com/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー
https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社
http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館
http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 日立金属少年剣道教室
コメント
SECRET: 0
PASS:
minyoさま
イマイチ目立たない道沿いですからね。
でも美味しいのでオススメですよ。
SECRET: 0
PASS:
まみざわさま
結構な量で満足でした。
SECRET: 0
PASS:
このお店、、、知りませんでした(汗)
SECRET: 0
PASS:
デザートとはいえボリューム容赦ないですね(笑)
SECRET: 0
PASS:
ジェラートを食べるゆとりの時間って贅沢に感じますね。
川越だとブルーベリーの代わりに紫芋がフューチャーされてそうw