Yahooブログバックアップ 自転車

自転車のタイヤを換えてみた

今年は本当に天気が悪いですね。
熊谷のうちわ祭りと花火大会、深谷の花火大会も雨。
いまだに梅雨が終わっていない感覚です。
今年の夏こそは自転車で走り回ろうと思っていたのですが、そんな訳で今は非常に不満がくすぶっています。

私の乗っている自転車はもう15~20年前の古いもの。
名前は「黄色の13(イエローサーティーン)号」。
本体は古いし、タイヤはボコボコ。
ご覧の通り、タイヤのサイド部分は破れる寸前です。

画像をクリックで拡大
フロントギアは3枚中2枚しか使えないし、ブレーキワイヤーなんかもかなりヤバイ状況です。
いい加減、新しいのが欲しいなぁ等と思ったりもするのですが、付合いが長い相棒をそうそう簡単には手放せません。
そこで今回は思い立ってタイヤを換えてみました。


画像をクリックで拡大
amazonで取り寄せて、早速装着してみます。
以前は26x1.95だったのを、今回は26x1.50に変更。
うわー、細いなぁ!
装着してみると見た目は随分変わります。

画像をクリックで拡大

すぐさま試乗してみると・・・
おお!速いぞ!軽いぞ!
走行感覚は違うし、グリップ力は若干減ったものの、非常に快適。
安いタイヤだけど、もっと早く換えとけばよかったなぁ。

あとは晴れてくれれば・・・
荒川や利根川のCRを早く走りたいぞ!

にほんブログ村
埼玉食べ歩き
籠原周辺の情報
カゴハラウォーカー

 




本庄・熊谷・前橋の空手教室 & 籠原の剣道教室

  • この記事を書いた人

yahoo

-Yahooブログバックアップ, 自転車