江南のグルメ 熊谷市江南中央3「チュー勇」のバラカツカレーライス 他デカ盛り 台風が来ますなぁ。22号の後は23号が控えてるときたもんだ。日曜日の埼玉サイクリングフェスティバルの天気が気になっている今日このごろであります。っと、80kmコースは先日の竜巻の影響でコースが一部変更なのか。 2013.10.02 江南のグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 北海道限定「やきそば弁当」がローソンで売っている!? カップ焼きそばってありますよね。焼いていないのに焼きそば、よく考えると妙な食べ物です。でもあれは「カップ焼きそば」という別の食べ物なんですよね。ちなみに私はペヤング原理主義派であります。もいっちょいく~?押忍! 2013.09.21 コンビニ・スーパーのグルメ
閉店 熊谷市妻沼「辻九 妻沼店」のミニ鶏親子丼と冷たい蕎麦のセット 閉店しましたいや~、それにしても涼しくなりましたね。朝なんか寒いくらいだよ。ほんの一ヶ月前は暑い暑い言ってたのにね。考えてみればもう9月も半ば過ぎ。今年もあと3ヶ月半しかないのかぁ。 2013.09.18 妻沼のグルメ閉店
熊谷のグルメ 熊谷市上之「親孝行うどんゆげ釜 上之店」のイベリコ豚ハラミ定食 ある夏の暑い日。熊谷市内でお昼時だった。今日は何にしようかな~暑いからサッパリと冷たいうどんがいいなぁ~ 2013.09.07 熊谷のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「ばんばん」の焼きそばとポテトフライ ~マイナー錬編~ 前回からの続きです。7月のマイナー錬その1 関越自動車道下り「嵐山PA」の嵐山辛モツ焼きそば7月のマイナー錬その2 行田市真名板「二基」の富士宮焼きそば7月のマイナー錬その3 現代に残る渡し船「利根川 赤岩渡船」 2013.07.26 妻沼のグルメ
嵐山のグルメ 関越自動車道下り「嵐山PA」の嵐山辛モツ焼きそば ~マイナー錬編~ 世間様は参議院選挙、熊谷はうちわ祭りの2日目で盛り上がった平成25年7月21日、7月のマイナー錬は開催されました。 2013.07.22 嵐山のグルメ
深谷のグルメ 深谷市国済寺「増田屋国済寺17号店」のマルマス定食 終わりかと思ったら続きがあるっていいよね。映画で言ったらスタッフロールの後にちょっとおまけがあるとかさ。まあ、自転車での坂上りで思ったよりもゴールが遠いのはイヤだけどね。 2013.06.26 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市千代「千代屋」の肉ねぎうどん大盛り 今日はいい天気だなぁ。土曜の自転車の朝練もすごく気持ちよかったよ。ということで今日はサッパリしたもののネタで。 2013.06.22 熊谷のグルメ
閉店 熊谷市新島「禧龍」のラーメンセット(担々麺+ホイコーロ飯+唐揚げ) 今日のネタは近年流行りの中華or台湾料理屋さん。1,2年前辺りからとにかく沢山出来たけど、もう閉店しちゃった店もあるんだよね。 2013.05.25 閉店