熊谷のグルメ 熊谷市宮町2丁目「コッペリア」のパン またまた熊谷市役所近くです。この前はお弁当屋さんでしたが、今度はパン屋さんです。けっこう古くからやっていそうな店構えの「コッペリア」こういうパン屋さんは私の好み。前から気になっていたので、ちょっと行ってみました。 2008.06.10 熊谷のグルメ
閉店 熊谷市拾六間「パーネ デリシア」のパン 閉店しましたとっくに紹介していると思ってました、自衛隊前のパン屋さん「パーネ デリシア」通りかかると、たまに寄って買っています。美味しいし、結構目立ちますので知っている人も多いと思います。 2008.06.02 閉店
深谷のグルメ 深谷市上柴町西2丁目「まいど屋」のパン 休日に深谷の上柴を走っていたら、私好みのパン屋さんを見つけました。「手作りパン サンドウィッチの店 まいど屋」です。以前、近くに住んでいたのに全然気がつかなかった! 2008.05.21 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市赤城町3丁目「アルザン」のパン 今日の午後は普段は通り過ぎることが多い赤城町を仕事でフラフラ。そうしたら住宅街の真っ只中にぽつんとパン屋さんを発見。見ると自宅に店舗を併設したパン屋さんのようです。おやつの時間だし、こりゃ寄るしかないですよね。 2008.03.25 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市肥塚「小麦の丘」のパン 私はパン屋さんが大好きなのですが、籠原にはあまりパン屋さんが無いのが残念。今回は熊谷で評判のパン屋さん「小麦の丘」に行ってきました。 2008.03.01 熊谷のグルメ
閉店 深谷市深谷「アンディズ」のコッペパン 閉店しましたコッペパン、なんとも懐かしい響きです。コッペパンとは日本で生まれた紡錘形で底の平たいパンです。名前の由来はフランスパンの一種「クーペ」から来ているとされます。半分に切ってジャムやマーガリンなどを塗って食べるか、コロッケやスパゲテ... 2007.12.07 閉店
閉店 熊谷市拾六間とりせん内「ガレット」のパン 閉店しました私の朝食はほぼ確実に和食でご飯です。朝食にパンを食べることは年に1,2回しかないでしょう。トーストとベーコンエッグなんて朝食にちょっと憧れたりします。 2007.10.17 閉店
深谷のグルメ 深谷市桜ヶ丘「ネルダム」のパン 今日は深谷に用事があったので、久しぶりにネルダムへ行きました。以前に深谷に住んでいたときは、ここの近くでした。お気に入りで、よく来たのですが、熊谷に引っ越してからはなかなか来る機会がなく、寂しく思っていました。 2007.06.23 深谷のグルメ