深谷のグルメ 深谷市東大沼「パン工房 サパン」のパン 閉店しましたパン屋さんを選ぶのに重要視する点はどこか?食パンやフランスパンなど、主食として食べる食事パンか?アンパンやジャムパンなど、甘味のある菓子パンか?カレーパンやピザなど、塩味のある具の惣菜パンか?ハンバーガーや焼きそばパンなど、焼き... 2010.07.05 深谷のグルメ閉店
閉店 深谷市上柴西3丁目「Velveteen Carrot」のシュークリームとカレーパン 閉店しました今時のシュークリームって、皮が柔らかいタイプと硬いタイプの両極端なんですよね。私はどうもそれが気に入らない。皮が柔らかいタイプは皮自体が美味しくないことが多いし、食べているうちにクリームが漏れるのがイヤ。皮が硬いタイプは食べてい... 2010.06.16 閉店
深谷のグルメ 深谷市稲荷町「木村屋」のコロネ 深谷市本住町の「黒んぼ食堂」で昼食をとった後、我々はミステリーツアーを続行した。本住町から中仙道へ戻り、熊谷方面に歩き出す。 2010.05.02 深谷のグルメ
本庄のグルメ 本庄市けや木1丁目「マリーレン」のカレーパン 今回は籠原からちょっと離れて本庄のネタ。このパン屋さん、以前に本庄で働いてたときによく行ったお店です。ピザ1ピースとカレーパン、それとその日の気分でもう1品というのが私のパターン。特にカレーパンはかなりのお気に入りで、しょっちゅう食べてまし... 2010.01.12 本庄のグルメ
深谷のグルメ 深谷市東大沼「パン工房 サパン」のパン 閉店しましたこれで最後の集中パン記事放出。最後を飾るのは深谷市東大沼の「パン工房 サパン」です。ここは木曜日が定休日で、これは私の休みと同じ。ですからなかなか行く機会がないのが悲しい。前回食べたパンが気に入っていたので、行く機会を狙ってまし... 2009.12.26 深谷のグルメ閉店
熊谷のグルメ 熊谷市宮前町「パリス」のパン パン記事が続くよ。今回は熊谷市宮前町、秩父線の上熊谷駅前の「パリス」です。惣菜パンや調理パンが多い、私好みのパン屋さんです。 2009.12.25 熊谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市宮町2丁目「コッペリア」のパン 突然ですが、パンの種類と呼び方について。・塩味のある具の場合は惣菜パン → カレーパンやピザなど。・甘味のある具の場合は菓子パン → アンパンやジャムパンなど。・焼きあがったパンを加工したものは調理パン → ハンバーガーや焼きそばパンなど。... 2009.12.23 熊谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市桜ヶ丘「ネルダム」のパン 深谷のお気に入りのパン屋さん、ネルダムへ行きました。すごく久々です。ネルダムの説明はいまさら要らないよね。初めてこの店を見たとき「ヨガ!?」「火を吹くんか!?」「手足が伸びるのか!?」等と思ったのはよい想い出。 2009.12.22 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のパン ちょっと前、自転車で熊谷市内を走っていたらパン屋さんを見つけました。路地裏も平気で侵入できる自転車は、街探索に最適。特に狭い道や複雑な一方通行が多い熊谷ではその性能を遺憾なく発揮してくれます。自動車じゃこうはいかないよね。 2009.11.13 熊谷のグルメ
花園のグルメ 深谷市小前田花園フォレスト内「ピッコロ」のパン スイーツバイキングを目当てに来てみた花園フォレスト、到着時刻は午後2時45分。バイキング開始の3時までに少し時間があるな。ちょっと店内を見てまわろう。ケーキ、バウムクーヘン、クッキー、和菓子・・・ほとんどがお菓子の店内に、美味しそうな匂いの... 2009.07.05 花園のグルメ