寄居のグルメ 寄居町寄居「あきちゃん」のたい焼きとフレンチドッグ 今日は仕事で寄居。寄居では以前から気になっていたのが埼玉りそな近くの「あきちゃん」です。寄居では有名な店と聞いていますが、いつ行っても開いてなかったので、まだ噂のたい焼きを食べたことがありませんでした。今回は・・・・おお、開いている!さっそ... 2008.11.19 寄居のグルメ
閉店 籠原拾六間フェスティバルガーデン内「貴族の森」のデザートバイキング 閉店しました以前に籠原の拾六間にあるフェスティバルガーデンの「源氏」で寿司のオーダーバイキングをやらかしたことがあります。さんざん美味しいものを頂き、満足したものです。その時、隣の「貴族の森」でもデザートバイキングをやっていると書いてあるの... 2008.11.08 閉店
籠原のグルメ 熊谷市新堀新田「梅林堂」のケーキ 昨日は空手の稽古後、本庄のお好み焼き屋さんで師匠の誕生日パーティーを行いました。毎回、バースデーケーキを用意するのですが、今年は梅林堂のケーキにしました。太いロウソクが6本と細いのが1本、ますます元気な師匠です。 2008.10.26 籠原のグルメ
深谷のグルメ 深谷市上野台「ラ・パレット」のケーキ 先日「クルトン」にパンを買いに行った時に、ついでに「ラ・パレット」でケーキを買ってきました。ここは以前は茶売り街道沿いにあったケーキ屋さんですが、10月7日に新しい店舗でオープンしたものです。新しい店舗は深谷の南通りを岡部方面に走って「しま... 2008.10.12 深谷のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷市箱田6丁目「ル コント ブルゥ」のチョコレートケーキ 以前にロールケーキなどを買った熊谷箱田6丁目の「ル コント ブルゥ」に行ってきました。今回のお目当てはチョコレート系のケーキ。前回はクリーム系を3つ購入しましたが、その時気になったのがチョコレート系。かなりのこだわりで、力を入れているように... 2008.10.05 熊谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市稲荷町2丁目「栄寿堂本店」のだんごとカステラ 9月14日は今年の十五夜、「中秋の名月」です。この時期は空気が乾燥して月が鮮やかに見えます。さらに湿度も低く、夜でもそれほど寒くないため、月見に最も良い時節とされます。そして月見といえばススキとだんごが定番ですね。だんご好きの血が騒ぎます。 2008.09.11 深谷のグルメ
寄居のグルメ 寄居町寄居「岸傳」の玄米だんご 本当に久々におだんごの記事を書きます。さかのぼって見てみると半年前に書いたのが最後。今回は普通のおだんごとはちょっと違った寄居の玄米だんごです。 2008.08.06 寄居のグルメ
閉店 深谷市西島町2丁目「シェ・オーサワ」のクリーミィーチーズケーキ 閉店しました昨日は33度、今日は34度と、早くも本気を出し始めた我らが熊谷市。この時期、八木橋前の温度計がニュースで映る機会が多くなります。見るだけで暑くなります。 2008.07.05 閉店
羽生のグルメ 羽生市中央4丁目「モア松屋」のソフトクリーム 今日は朝から行田に行き、そのまま羽生のイオンに行くことに。曇り空でも蒸し暑く、冷たいソフトクリームでも食べたいところです。そして羽生でソフトクリームといえばここ、モア松屋です。牛乳屋さんがやっているお店で、店内で食べても良し、テイクアウトし... 2008.07.03 羽生のグルメ
熊谷のグルメ 熊谷箱田6丁目「ル コント ブルゥ」のロールケーキ やっと審査も終わり、美味しいもの、甘いものが解禁となった我が家。今日は熊谷市役所などに用事があったので、ついでに甘いものを買って帰ることにしました。 2008.06.04 熊谷のグルメ