スイーツ

コンビニ・スーパーのグルメ

赤城乳業のガリガリ君リッチ「クレアおばさんのシチュー味」

今や押しも押されぬ全国区の国民的アイスになったガリガリ君。色々な味が出ていますよね。個人的には梨味が至高ですが、皆さんそれぞれ好みの味があると思います。
閉店

籠原駅ビル イーサイト内「コージーコーナー」のエクレア

閉店しましたいやぁ、参った、参った。一昨日の夜からネットにつながらなくて、ずっと調査と復旧の作業だったよ。LANは問題ないんだけど、どうにもWANに出るのが調子悪い。なにせネットに繋がらないから、ネットで調べることが出来ないのが非常に不便。...
太田のグルメ

太田西本町「峯岸大和屋」のあんバターどら焼きと抹茶のあんバターどら焼きとだんご

時は7月下旬。先日書いた太田市本町「遠藤氷店」の今川焼きを買えなかった私は甘味難民となっていた。これはいかん、体内の血糖値が減少しているぞ。早急に補給せねば!
太田のグルメ

太田市本町「遠藤氷店」の今川焼き

台風26号、今シーズン最強とあってさすがにスゴイ風だな!ずっと家が揺れるわ軋むわでグラングランだよ。今日は地震があっても多分気づかないよね。
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のかき氷 2013年

今年はとても暑かったにもかかわらず、どういうことか雪くまを始めとしたかき氷は殆ど食べてないんだよね。いろいろと忙しかったしなぁ。早く食べに行かないとな~と思っているうちに暦はお彼岸だ。げげっ、今年のかき氷ライフは終わりか!?せめてあそこにだ...
寄居のグルメ

寄居町大字赤浜「プレシア(旧スイートガーデン)埼玉工場直売所」のアウトレット品たくさん

昨日は平成25年8月22日、夏の甲子園決勝の日。前橋育英(群馬)と延岡学園(宮崎)、どちらも初優勝をかけて戦いました。私の妻は群馬出身のため、野球のルールもよく知らないはずなのに、なんだか朝から興奮気味。そのため、お昼にプレーボールの決勝戦...
寄居のグルメ

寄居町大字桜沢「大黒屋 GORIGORI CAFE」のかき氷(大盛り:シロップかけ放題) ~マイナー錬編~

前回からの続きです。寄居町桜沢「ラヴェンナ」のグラタンスパゲティ ~マイナー錬編~ラヴェンナで美味しいスパゲティを食べて満腹になった我々は次の目的地に向かいます。
深谷のグルメ

深谷市岡「道の駅おかべ」の季節限定ジェラートとソフトとふっかちゃんキャッチャー

昨日の緊急地震速報は驚きましたね。しかしまあ、誤報でよかったよ。いや、実は人知れずどこかのヒーローが地震を食い止めていたとしたら・・・それはまあ置いといて、それにしても暑い!今日は熱いカレーうどんのネタでも書こうかと思ったけど、やっぱりやめ...
東秩父のグルメ

東秩父村安戸「東秩父農産物特売所」の米粉100%だんご

なんだか天気が怪しい感じだね。今週半ばからは暑くなるらしいよ。
妻沼のグルメ

熊谷市妻沼「西田園」の雪くま:珈琲ミルククリーム ~マイナー錬編~

前回からの続きです。7月のマイナー錬その1 関越自動車道下り「嵐山PA」の嵐山辛モツ焼きそば7月のマイナー錬その2 行田市真名板「二基」の富士宮焼きそば7月のマイナー錬その3 現代に残る渡し船「利根川 赤岩渡船」7月のマイナー錬その4 熊谷...