ケーキ

行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のタルトタタン他

いよいよ今年も残り一週間。年賀状かかないとな~掃除しなくっちゃな~自転車の大規模メンテもしたいな~と言いつつ、ギリギリまで何もしないのがいつものことなんですけどね。
滑川のグルメ

滑川町福田「ヒルトップファーム」の特製手作りピザと若鶏のクリーム煮セット

さて今日から3連休ですね。今日はちょっと暑くなるけど、明日と明後日はちょうど良い感じになりそうだね。雨の心配もなさそうだし、こりゃあ行楽地は混雑しそうだ。
閉店

深谷市長在家「バイキングSAKURA」のソロ・ランチバイキング

閉店しました「ソロ」イタリア語由来で、音楽においての「独奏」・「独唱」・「独演」・「独奏者」・「独唱者」のことである。転じて一人で食事することも「ソロ」という。ラーメンや牛丼はソロで行きやすい反面、焼肉やバイキングはソロを躊躇する者が多い傾...
嬬恋のグルメ

嬬恋村「万座高原ホテル」の夕食ブッフェと朝食ブッフェ

9月8日に開催された嬬恋万座ヒルクライム大会。この大会は前日の土曜日に受付、そして日曜日にレース本番という形式です。だから埼玉県民としては一泊する必要があります。
熊谷のグルメ

熊谷市河原町2「うどん・ど・りっち」の日替わりランチ(牛すき焼き丼&うどん)

なんだか涼しいですね。つい最近は最高気温が抜かれたのなんだのやってたけど、秋が近いってことかな?ああ、カレンダーを見ると、いつの間にかもう8月も終りが近いなぁ。
寄居のグルメ

寄居町大字赤浜「プレシア(旧スイートガーデン)埼玉工場直売所」のアウトレット品たくさん

昨日は平成25年8月22日、夏の甲子園決勝の日。前橋育英(群馬)と延岡学園(宮崎)、どちらも初優勝をかけて戦いました。私の妻は群馬出身のため、野球のルールもよく知らないはずなのに、なんだか朝から興奮気味。そのため、お昼にプレーボールの決勝戦...
深谷のグルメ

深谷市原郷「coco’s 深谷店」のオレンジハニーココッシュ

昨日は久しぶりに剣道の稽古に行ったんだけど・・・相面(お互いに同時に面を打ち合うこと)で相手と激突して首をやっちゃった・・・ムチウチみたいな感じだよ・・・悪化しなければいいけどな・・・しっかり稽古してればこんな無様なことにはならないというこ...
籠原のグルメ

熊谷市拾六間フェスティバルガーデン内「プリーモチーズカフェ」のピザ食べ放題のパスタランチとサラダランチ

今日は久しぶりに「ピッツア食べ放題」だよ。
閉店

熊谷市妻沼「まっち珈琲」の本日の珈琲とおやつちょっと

閉店しました今日はコーヒーのお話。今まではけっこう苦手だったんだけど、今年から何故か好んで飲めるようになりました。あんなに不味いと思ってたあの黒色豆煎汁が、「うん、美味いじゃん?」ってくらいになったよ。この年で急に嗜好が変わるというのも何だ...
籠原のグルメ

熊谷市新堀「シノン洋菓子店」のケーキ4種類

さて、マヤ暦の世界滅亡も過ぎ、世間様はクリスマスイブ。まあ、ウチはクリスマスの準備なんて何一つしてないし、そもそもパーティーをやったりはしないんだけどね。でもせめて今日の記事はそれっぽいのにして気を紛らせるか。