-
さくら市 道の駅きつれがわ内「あさの牧場」の豚バラカットステーキ定食
閉店しました 道の駅特集第4弾は3月にさくら市でポタリングをしたときに寄った「道の駅きつれがわ」です。 ちょうどランチタイムなのでここで食べていこう。
-
藤岡市ららん藤岡内「ららん茶屋 BetsuBara」のやよいひめ苺ソフト
お盆の道の駅特集第1弾は上信越自動車道の藤岡PAである「ららん藤岡」です。
-
東秩父村「秩父高原牧場」のソフトクリームとコーヒー牛乳と天空のポピー2019
秩父高原牧場の天空のポピー2019が満開!?
-
熊谷市上川上「八木牧パークハウス」の八木牧サンド
もう9月も末、来週は10月です。 毎度毎度のことですが早いですね。 今年は夏が暑くなくて未だに妙な気分です。 かき氷やアイスなどは例年よりもずっと食べなかったな。 なので今回は涼しいネタ。
-
東秩父村「秩父高原牧場」で天体観測をしよう
しかしまあ、今週は寒いですね。 ガッツリ底冷えって感じで身にしみます。 しかし寒い冬の夜にも「星がよく見える」という楽しみがあります。 私の星の知識はちょっとしたもんだぜ? なんせ熊谷のプラネタリウム ...
-
東松山市箭弓町3丁目「まちカフェ 国分牧場 BEEF CAFE」のビーフシチューランチ
「唐揚げにレモンかける派vsかけない派」「目玉焼きに醤油派vsソース派」「たけのこ派vsきのこ派」 世の中には色々な食事系の派閥がありますよね。 そして「シチューをご飯にかける派vsかけない派」も長年 ...
-
東秩父村「秩父高原牧場」のソフトクリームと天空のポピー開花状況
昨日はいい天気だったな! ちょっと風は強かったけど、快晴で気温も高く、まるで夏のよう。 新緑が萌える梅雨入り前のこの時期、本当に良い季節ですね。 ソフトクリームが最高に美味い季節でもあります。
-
前橋市滝窪町「道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡 ミルクハウス」のモカミックスソフト
GW行楽ネタ第3弾は4月のマイナー錬で行ったところにしましょう。 前橋は赤城山の麓、三夜沢赤城神社から353号「東国文化歴史街道」を西に向かって走って来ました。
-
東秩父村「1500万本のポピーが咲き誇る 天空を彩るポピー」2015年
今年も天空を彩るポピーを見に行ってきました。 今まさに見頃です。
-
上尾市畔吉「榎本牧場」のジェラート二色盛りと飲むヨーグルトとヨーグルトグラニータ
う、今日から涼しくなってしまった。 もう一つ、冷たいネタがあったのに・・・ 暑いのは大変だけど、まだ8月なのに涼しいのも何だか微妙な気持ちだ。