果物

深谷のグルメ

深谷市大谷「静岡三ヶ日みかん直売所」のはねだしみかん

深谷市大谷「静岡三ヶ日みかん直売所」やってきたのは深谷市大谷にある「静岡三ヶ日みかん直売所」です。冬の期間、みかんの直売所がオープンします。
コンビニ・スーパーのグルメ

鴻巣市袋FUJIMALL吹上内「ロピア」のパイナップルカット機 PINABAR

それにしてもパイナップルは外見と中身のギャップがすごいですよね。刺々しく攻撃的、何者を寄せ付けないパンクな外見。それでいて中身は黄金の果汁、トロトロの甘々。ツンデレかっつーの。
深谷のグルメ

深谷市上野台「ichiren」のフルーツミックスサンド

深谷市上野台「ichiren」やってきたのは深谷市上野台、南通沿いにある「ichiren」です。ここは2021年8月にオープンしたばかりの軽食テイクアウト専門店です。写真がボケていて申し訳ありません。
熊谷のグルメ

熊谷市箱田6丁目「Le Conte Bleu(ル コント ブルゥ)」の旬の巨峰ショートケーキとダブルチーズケーキ他

今日はJリーグの浦和レッズvsサンフレッチェ広島戦です。ACLでは決勝戦を控え、Jリーグでは残留争いの真っ只中。頂点を目指しながら地獄からの脱出も同時に楽しめるなんて今年はサイコーだぜ、ヒャッハー!
籠原のグルメ

熊谷市三ケ尻「三ヶ日みかん」の直売みかん(はねだし)

移転しました冬の果物といえばみかん。実家では箱で買ってたけど、今のウチの家族構成では箱買いでは消費しきれない。なので袋入りのを買うんだけど、それだとすぐに無くなるし高いんですよね。
熊谷のグルメ

熊谷市箱田6丁目「梅林堂 箱田本店」の新装開店といちごのケーキ各種

イチゴの美味しい季節ですね。イチゴは1月から5月くらいまでのイメージですが、本来は春から初夏にかけての果物。でも最大の需要がクリスマスなので、ビニールハウス栽培になり、旬の季節が変わったとか。熊谷市箱田6丁目「梅林堂 箱田本店」今回やってき...
籠原のグルメ

熊谷市別府1丁目「さわた 籠原別府店」のベリーミックススムージーと塩豆大福

今日は朝から暑いですね。各地では七夕まつり、そして今日は参議院選挙の日。外出する際はくれぐれも熱中症に気を付けましょう。
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「ミニストップ」のハロハロ冷凍みかん

こんなに美味いものが身近にあったとは・・・今まで何故か手を出さずにいたとは・・・何たる不覚・・・
深谷のグルメ

深谷市西島町「浜岡屋」のほほえみ苺大福と初雪

いつの間にか2月も半ば。暖かい日もあれば寒い日もあり、なかなか気候が安定しない。でもこの季節はあの果物を使った食べ物がいろいろ出てくるのが楽しみなんです。
コンビニ・スーパーのグルメ

センタンのアイス「白くま ミックスフルーツ味」

・・・にしても暑いわな。気温も湿度も高めだと精神的にも身体的にもキツイもんです。梅雨はこれだから嫌なんですよねぇ。それじゃあガッツリ系を・・・・いく元気はないので、今日は冷たくて美味しいものにしましょう。