小川町のグルメ 小川町小川「道の駅 おがわまち」のプレシアの工場直売パンケーキ 先日の鶏もも一本を食べたのは「道の駅 おがわまち」でした。今日はそこで買ったもののネタを。小川町小川「デリカテッセン アーチャン」の鶏もも唐揚げ(骨付き)とメンチカツ 2016.10.31 小川町のグルメ
妻沼のグルメ 熊谷市妻沼「小林だんご」のみたらしだんごとあんだんごと妻沼サイダァ またしても声優の訃報、ドラえもんのスネ夫役で有名な肝付兼太さんが死去です。藤子不二雄アニメにはよく出てましたよね。個人的には銀河鉄道999の車掌さんが一番印象に残ってます。「鉄郎さん、早く、早く~」って。ああ、それにしても今年は特に声優さん... 2016.10.25 妻沼のグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ ブルボンの茶菓子「ルマンド キャラメル味」と「ミニルマンド」 ちょっと前に書いたブルボンの茶菓子「ルマンド」の話。あれからもちょくちょく食べていましてね、最近はルマンド中毒なんですよ。まさかこの歳になってルマンドにハマるとは・・・なんというか、遅れてきた反抗期みたいな感じです。 2016.10.24 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 「リッツチーズサンド」と「ルヴァンチーズサンドクラッカー」を食べ比べ 祝!浦和レッズ、ルヴァン杯(旧ナビスコ杯)優勝おめでとうございます!前回は2003年かぁ~、鹿島相手に圧勝した時だよね。なんだか久しぶりのタイトルだな。去年の1stステージ優勝はタイトルって感じじゃなかったからね。この勢いでリーグ優勝も頼み... 2016.10.16 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 「亀田製菓」のハッピーターン しょうゆマヨ味(期間限定) 今日のネタはある日スーパーでおやつを物色していた時に見つけたコレ。 2016.10.13 コンビニ・スーパーのグルメ
コンビニ・スーパーのグルメ 憧れのブルボンの茶菓子「ルマンド」「バームロール」「エリーゼ」「ホワイトロリータ」 ある日、突然思いつきました。昔、食べたくても食べられなかったもの。ほらあれ、お客様向けのお菓子よ。ほらあれ、職人さんに出すお茶菓子よ。なんと言ったっけ? 2016.10.03 コンビニ・スーパーのグルメ