カレー

深谷のグルメ

深谷市仲町2丁目「カフェ花見」のとろ~りチーズの焼きカレーとふわとろオムライス

今日は深谷の街でいろいろお買い物。最近では大型ショッピンげセンターではなく、街中の商店にも行くようになりました。温故知新、古きを訪ねて新しきをシルフィードってやつですね。
籠原のグルメ

熊谷市久保島「カレーハウスCoCo壱番屋」の最後のグランド・マザー・カレー

ヨガファイヤー!ヨガファイヤー!ヨガフレイム!!これで何人のリュウやケンを焼いたかなぁ。本日のネタは「カレーハウスCoCo壱番屋」ですが、ストリートファイターシリーズをご存知ですとより楽しめる内容となっております。
深谷のグルメ

深谷市西島町2丁目「立花」のカツカレー

うひー、今日は寒いですね。私は今週は風邪をひいてしまいました。熱は出るし、喉は痛いし、咳は出るしで、久しぶりに病院に行くはめに。幸いマイコプラズマ肺炎とかじゃなくてよかったですけどね。
熊谷のグルメ

熊谷市大麻生「夢街道」の自家製カレーランチと自家製ハンバーグランチ

今日はちょっと前に行ったお店のネタ。即時性のないネタだとついつい溜まっちゃうんだよね。
熊谷のグルメ

熊谷市役所前「BACK PACKER'S LUNCH」のレッドカレー弁当とキーマカレー弁当

あー、もうすっかり秋だなぁ。こんな秋晴れの日には青空の下でお弁当でも食べたいところであります。今回来ている場所は熊谷市役所周辺、曜日は水曜か。となると・・・今日はカレーで行くか!
熊谷のグルメ

熊谷市御正新田「うんどん さくら屋」のカレーうどん

お盆を過ぎてなんだか涼しくなってきたこのごろ。明け方あたりは結構寒いですよね。とは言え、昼間はまだ暑いし、夏が終わったわけではなさそう。
籠原のグルメ

熊谷市拾六間「マルシェ」のメガチキンカツでメガチキンカツカレー

さて、前回の続きです。「いっちょう」に行くといつも思うこと。それは「メガチキンカツ丼」「ひれかつカレー」「デカ盛り系の定食」などがあるのに、なぜ「メガチキンカツカレー」がないのだろう?カレーにあのデカいチキンカツを載せるだけじゃあないか?
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のかき氷 前編

今日はかき氷ネタ。この辺でかき氷といえば「雪くま」が有名ですね。でも、それに立ち向かう一人の男が行田にいます。
熊谷のグルメ

熊谷市スポーツ文化公園内「くまどん」のチキンカツカレーとくまどん

前にも書きましたが、熊谷は小麦粉の産地であり、埼玉県内では収穫量第1位です。だから食文化としては小麦が発達しています。地域によってはお正月には餅ではなくてうどんを食べるとか。
深谷のグルメ

深谷市長在家「ハーティー」のカレーバイキング

今日も朝から暑いわなぁ・・・うへぇ、今日の熊谷の予想最高気温は35度だってさ。まだ6月なのにね、うんざりするね。まあ、こんな時は暑い国のものを食べて、体を活性化させ、暑さに対抗しようじゃないか。