おやつ

佐野のグルメ

佐野市植下町「食と花の駅アグリタウン」のいもフライと焼きそばと買い物

さて、「佐野プレミアム・アウトレット」を満喫した私たちは帰路へ。満喫したと言ってもベーグルとたい焼きを食べて散歩しただけだけどね。
佐野のグルメ

栃木県佐野市越名町佐野プレミアム・アウトレット内「ザ タイヤキ」のたい焼き

さて、「ベーグル&ベーグル」でランチを済ませたものの、ちょっと量的に不満な私。でもちゃんと次に食べるものを決めておりました。さあ、行ってみよう!
佐野のグルメ

佐野市植下町「食と花の駅アグリタウン」のジェラート

今回はちょっと足を伸ばして佐野まで行ってきました。アウトレットがある街です。ずいぶん遠いイメージがありましたが、測ってみると籠原からせいぜい35kmくらい。車で1時間もあれば余裕で行ける距離なんですね。
熊谷のグルメ

熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のシベリアとその他パン

シベリアケーキって知ってます?「シベリア」「シベリヤ」などと言われている、カステラで羊羹をサンドしている食べ物です。熊谷市桜木町1丁目にあるパン屋さん「サントノーレ キムラヤ」で見つけたので買ってみました。
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「ファミリーマート」うれしいプリン480gとうれしい杏仁豆腐

「プリンを思う存分食べたい」誰もが一度は思うことでしょう。今では大きなプッチンプリンなどが販売されており、昔の夢が現実のものとなってきました。そんな中、以前から気になっていたヤツを試してみることにしました。
コンビニ・スーパーのグルメ

コンビニ「亀田製菓」のハッピーパウダー200%ハッピーターン

昔から変わらない定番のお菓子ってけっこう多いですよね。カールやサッポロポテト、コロンやチョコボール、アイスだとチョコモナカなんかもそうか。新商品は続々出て生き残り競争は熾烈ですが、あまりにも定番すぎるこれらの品々は生き残っています。
熊谷のグルメ

熊谷市仲町「慈げん」の舞茸天温玉ぶっかけうどんと肉フライ

今日から籠原は夏祭りだし、明日は熊谷のうちわ祭が始まります。梅雨も明けていよいよ夏本番ですなぁ。今年は暑いんだろうなぁ・・・今の時点で暑いもんなぁ・・・という訳で今回は涼し気なモノで行ってみよう。
閉店

深谷市宿根「神田屋商店」のお菓子特売

閉店しました先月、みなさんおなじみの深谷市宿根にある「神田屋商店」に行ってまいりました。ここは17号沿いにあるお菓子問屋さんで、月に一回のお菓子特売が目玉です。定価の3割~5割引き程度での販売とあって、お客さんはひっきりなしにやってきます。...
ときがわのグルメ

ときがわ町大字番匠「とうふ工房わたなべ」の豆乳ソフト

ときがわ町日影の「アライ」でトンカツ定食と猪すいとんを食べた我々は、青梅を求めて越生へ向かった。しかし思った以上にトンカツ定食のダメージは大きい。ここは口直しに甘いものが欲しいところだ。ん、そうだ。あそこで甘いものが食べられるはずだ。
熊谷のグルメ

埼玉県熊谷市筑波3丁目ティアラ21内「無印良品」のお菓子

最近、献血にハマっております。私が行くのは仕事が暇な水曜日か、仕事が休みの木曜日のどちらか。この曜日に行くと成分献血をお願いされるので、最近はいつもそれ。しかも成分献血は2週間経てば次の献血が出来るので、回数をこなすにはちょうどいい。ですか...