-
太田市東金井町「グルメロード」のグルメランチ(550円盛り放題)
閉店しました 食のパラダイス! 胃袋の楽園! 約束された満腹の地! 今日は思い切り好きなだけ喰いまくってやるぜ!
-
熊谷市弥藤吾「道の駅めぬま」の吟ぎん寿し
桜はなんとか週末まで持ちましたね。 入学式等のイベントにも桜が間に合って良かった人も多いのでは? そして今日明日は天気もよく気温も高め。 最後の花見ができそうです。
-
深谷市深谷「富ばあちゃんのいなり本舗」のおいなりさん各種とおからドーナッツと豆腐
今日はちょっと寒くて風は強いけど、とてもいい天気ですね。 終末は気温がグッと上がるみたい。 熊谷の桜は3月26日開花、4月1日が満開との予想が出ています。 もうあっという間ですね。 ということで今日は ...
-
足利市朝倉町3丁目「伊勢純」のあやめだんごといなりずし
2013年の流行語大賞が決まりましたね! メガバンクを舞台にした壮大なドラマで、決めゼリフが「倍返し」ときたら、やっぱりあなたしかいないです。 ね、中坊林太郎さん! 「親は関係ねえだろ、親は!」の方は ...
-
熊谷市弥藤吾「道の駅めぬま」の吟ぎん寿し
第三弾で終わると思われた妻沼名物お稲荷さんづくし、最終弾は妻沼道の駅の「吟ぎん寿し」です。
-
熊谷市妻沼「聖天寿し」のいなり寿司
妻沼名物お稲荷さんづくし、第三弾は「聖天寿し」です。
-
熊谷市妻沼「小林寿司」のいなり寿司
妻沼名物お稲荷さんづくし、第二弾は「小林寿司」です。
-
熊谷市妻沼「森川寿司店」のいなり寿司
先日、桜を見に妻沼の聖天山に行ってきました。 見事なものですねぇ。 そして聖天山と言えばお稲荷さんです。 こっちが訪問のメインだったりします。 たまにお土産に貰って食べることがあり、とても美味しかった ...
-
熊谷市銀座5丁目「ねこまたまんじゅう」のおまんじゅう
閉店しました 以前、熊谷の末広に物件があり、そこら辺にはずいぶん通ったものです。 熊谷地方庁舎や熊谷文化会館、リケンの近くです。 その近くにあるこのお店「ねこまたまんじゅう」です。 ずっと気になってい ...