![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8b56d2a08.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8b56d2a08.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-img_0151-300x225.jpg)
熊谷市青果市場内「市場食堂」の特上握り寿司
閉店しました先日、行田の古代蓮を見に行きました。蓮は朝のうちが見ごろとのことなので、朝早く出発しました。そして朝のうちに見学が終了、まだ9時ちょっとすぎです。今日は朝ごはんも食べずに出てきたので、とりあえずは腹ごしらえといきたい。でもこんな...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8b4ee615f.jpeg)
熊谷青果市場「市場食堂」の特上握り寿司
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8b482ad35.jpeg)
深谷駅北口「シェ・オーサワ」のクリーミィーチーズケーキ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2008/07/s-IMG_0166.jpg)
深谷市西島町2丁目「シェ・オーサワ」のクリーミィーチーズケーキ
閉店しました昨日は33度、今日は34度と、早くも本気を出し始めた我らが熊谷市。この時期、八木橋前の温度計がニュースで映る機会が多くなります。見るだけで暑くなります。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8b3f10c33.jpeg)
行田「古代蓮の里」で古代蓮見物
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/img_1019975_22280074_0-450x337.jpg)
行田「古代蓮の里」で古代蓮見物
いろいろな方のブログを拝見して、最近気になっていたのが行田の古代蓮。名前は知っていましたが、どこにどんなものがあるのか、まったく知りませんでした。どんなものなのか、ちょっと調べてみました。なんでも「工事してたら古代の蓮の種が出てきて勝手に開...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_015411s.jpg)
羽生市中央4丁目「モア松屋」のソフトクリーム
今日は朝から行田に行き、そのまま羽生のイオンに行くことに。曇り空でも蒸し暑く、冷たいソフトクリームでも食べたいところです。そして羽生でソフトクリームといえばここ、モア松屋です。牛乳屋さんがやっているお店で、店内で食べても良し、テイクアウトし...
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8b3a69800.jpeg)
羽生「モア松屋」のソフトクリーム
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/kagoharanet_banner_600x600-320x180.png)