![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8cd379619.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8cd379619.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_0154s.jpg)
深谷市稲荷町2丁目「栄寿堂本店」のだんごとカステラ
9月14日は今年の十五夜、「中秋の名月」です。この時期は空気が乾燥して月が鮮やかに見えます。さらに湿度も低く、夜でもそれほど寒くないため、月見に最も良い時節とされます。そして月見といえばススキとだんごが定番ですね。だんご好きの血が騒ぎます。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2008/09/s-IMG_0143.jpg)
深谷の駄菓子屋さん「成瀬菓子店」
深谷の街中を歩いていたら、駄菓子屋さんを見つけました。店先においてあるガチャガチャ、赤いコスモス、懐かしい雰囲気です。これをスルーできるほど大人ではない私、さっそく入ってみました。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8cccc2d71.jpeg)
深谷の駄菓子屋さん「成瀬菓子店」
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_0159s.jpg)
熊谷市新堀食の駅内「藤屋」の小川町コロッケ
閉店しました先日、他のブログにて拝見した「小川町コロッケ」。なんでもカレー味のコロッケだとか。確か、籠原の「食の駅」の店頭のお店で「小川町コロッケ」を売っていたはず。さっそく行って来ました。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8cc41bbe3.jpeg)
籠原・食の駅「藤屋」の小川町コロッケ
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/kagoharanet_banner_600x600-320x180.png)
六曜の話 その2
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/kagoharanet_banner_600x600-320x180.png)
サッカーW杯アジア最終予選「日本vsバーレーン」
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8cba1a725.jpeg)
My箸を使っています
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2d8cb1560f0.jpeg)