


熊谷市代「ブルームーンカフェ」のオムライス
閉店しましたある日の夜、我々は困っていました。どこで何を食べるのか、全然決まらなかったのです。熊谷市内をふらふらしたけれど、やっぱり全然決まりません。当てもなく17号バイパスに乗って籠原方面へ。あ、そうだ、あそこに新しいお店がオープンしてた...

熊谷市桜木町2丁目「熊谷市立文化センター」のプラネタリウム館
さて、熊谷空襲とその時代展も見たし、キムラヤのパンも食べた。続いてプラネタリウムで昼寝、いやいや勉強と行こうか。

熊谷市桜木町2丁目「熊谷市立文化センター」のプラネタリウム館

熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のコーヒーロール他
熊谷市立熊谷図書館で熊谷空襲とその時代展を見終わりました。この後はプラネタリウムを見る予定なのですが、上映まで時間もあるしお腹もすいてきた。今日も暑いから軽くパンでも食べとくか。ちょうどいい具合に近くに荒川公園もあるしね。

熊谷市桜木町1丁目「サントノーレ キムラヤ」のコーヒーロール他

熊谷市桜木町2「熊谷市立熊谷図書館」の熊谷空襲とその時代展
65年前の8月14日深夜、熊谷は空襲を受けました。市街地の7割以上が消失し200人以上の方が亡くなっています。熊谷が空襲を受けた理由として「埼玉県の県庁所在地として間違えられた」「軍需工場があると思われていた」「米軍上陸後の軍事拠点として想...

熊谷市桜木町2「熊谷市立熊谷図書館」の熊谷空襲とその時代展

寄居町寄居「うさぎや」のピリ辛チャーシューめん
国道140号を秩父方面に走っていたある日の昼。今日は何食べようか?気分的には定食でもないし、洋食でもない。パスタでもないし、うどんそばでもないし、パンでもない。うーん、ここはラーメンでどうだ?ちょうど近くに行きたかったお店があるんだよね。

コンビニ「亀田製菓」のハッピーパウダー200%ハッピーターン
昔から変わらない定番のお菓子ってけっこう多いですよね。カールやサッポロポテト、コロンやチョコボール、アイスだとチョコモナカなんかもそうか。新商品は続々出て生き残り競争は熾烈ですが、あまりにも定番すぎるこれらの品々は生き残っています。