![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dab129672e.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2dab129672e.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2daaf8726e3.jpeg)
熊谷市筑波二丁目AZ1階「ハースブラウン」のパン
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_9188-550x412.jpg)
熊谷市筑波二丁目AZ1階「ハースブラウン」のパン
最近お店の撤退と新規出店が続いている熊谷駅ビルのAZ。今回はしばらく前に新規出店したパン屋さんの「ハースブラウン」に行ってみました。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_9247-550x412.jpg)
神川町原新田「サボル ア チェ」のロミトとミラネーサとハンバーガー
閉店しました『後悔先に立たず』『覆水盆に返らず』『孝行したい時に親はなし』いい言葉だ。我々に時間の不可逆性を教えてくれている。この言葉のとおり、今日と同じ明日が来る保証はなく、時計の針は戻すことはできないのだ。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2daad6bb6fa.jpeg)
児玉郡神川町原新田「サボル ア チェ」のロミトとミラネーサとハンバーガー
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_001-550x412.jpg)
久喜市菖蒲町小林「南彩農協農産物直売所」の新井製パンのカステラサンドパン
学期末が来ると今でも思いだす。休みへの期待、決まってお小言が書かれた通知表、持って帰るたくさんの荷物。それともうひとつ。学期末の最後の給食に出る、楽しみな楽しみなアレ。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2daac54d029.jpeg)
久喜市菖蒲町小林「南彩農協農産物直売所」の新井製パンのカステラサンドパン
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/sanpo02-550x412.jpg)
籠原駅南口「第11回かごはら光の散歩みち」開催中
現在、籠原駅南口で「第11回かごはら光の散歩みち」が開催中です。手作り感あふれる我らが籠原のイルミネーション、もうご覧になって頂けたでしょうか?
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2daaa5076b0.jpeg)
籠原駅南口「第11回かごはら光の散歩みち」開催中
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2013/02/s-IMG_0059-550x412.jpg)
熊谷市鎌倉町「西京屋」のビーフカレーコロッケとポテサラなど
今回は久しぶりに熊谷で揚げ物を買って来ました。行ったのは熊谷市鎌倉町にある「西京屋」です。