![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2ed175228.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2ed175228.jpeg)
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/tanpopo04.jpg)
川越市元町2丁目「お好み焼き たんぽぽ」のお好み焼き
川越といえば芋、芋、芋。それはそれで美味しいんだけど、そこまで推されると別のものも食べたくなっちゃうんだよね。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2ec192d5e.jpeg)
深谷でがっつり炒飯大盛り
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/eirai04.jpg)
深谷市新戒「永来」の炒飯(大盛り)
私は飲食店で良く大盛りを頼みます。でもよく考えてみると、普通盛りと大盛りの両方を頼まないと、大盛りがどのくらい増量されているかはわからないよね。たまに「これ、本当に大盛り?」という盛りもあるしね。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2eb18f73b.jpeg)
仕事あとにもステーキを喰らう
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/s-ichibo05.jpg)
熊谷市見晴町「ビッグボーイ」のThe Rock ステーキ(450g)
閉店しました塊肉!なんという魅惑的な言葉だろう。肉の塊を喰らう欲求と快感、それは肉食生物として最も原始的なもの。そりゃあ抗えませんよ、はい。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2ea207294.jpeg)
仕事中にステーキを喰らう
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/ikinari06.jpg)
行田市桜町3丁目「いきなりステーキ 行田店」のランチワイルドステーキ(450g)と深谷店開店情報
閉店しました肉を最も美味しく頂く方法はなんだろう?こんがり焼く?それとも生?どっちも美味しいよね。てことはその両方を楽しめるステーキが最強ということか。
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2019/08/blog_import_5d2e2e90e0187.jpeg)
妻沼の古民家カフェでゆったりと
![](https://kagohara.net/wp-content/uploads/2018/01/yscafe04.jpg)
熊谷市妻沼「Y’s cafe(ワイズカフェ)」のコーヒーとバリニーズチャイラテとおひさまスキレット
最近、古民家を利用したお店が増えていますね。職業柄、「古い家はマイナス資産」と査定せざるを得ないことが圧倒的に多く、「まだまだ使えるのになぁ」と残念に思うのですが、このようにリノベーションされているのを見ると嬉しくなります。