2011-10
第9回妻沼手づくり市開催中!
今日は第9回妻沼手づくり市の2日目です。昨日はあいにくの雨で、お客さんの数は例年に比べてかなり少なかった様子です。
本日は第9回妻沼手づくり市
今日明日の2日間は第9回妻沼手づくり市が開催されます。
本日は第9回妻沼手づくり市
熊谷市妻沼「妻沼聖天山」の秋季柴灯大護摩・火渡り その2
その1からの続きです。
熊谷市妻沼「妻沼聖天山」の秋季柴灯大護摩・火渡り その1
10月19日に妻沼聖天山で行われた秋季柴灯大護摩・火渡りに行ってきたよ。火渡りとは、燃え盛る炎のうえを走り抜ける、山伏の荒行のひとつ。この儀式は毎年4月と10月の19日に行われます。
熊谷市妻沼「妻沼聖天山」の秋季柴灯大護摩・火渡り その2
熊谷市妻沼「妻沼聖天山」の秋季柴灯大護摩・火渡り その1
第9回妻沼手づくり市に出店します
さて、今週末に迫って来ました第9回妻沼手づくり市。今週はその準備に忙しい私、出品するのは前回と同じく「手作り石けん」です。