深谷のグルメ 深谷市深谷町「糸屋製菓店」のアンドーナツと茶饅頭 例によって自転車で深谷市内の中仙道をかっとばしている時、年末に行った「糸屋製菓店」の前を通りました。時間はちょうどお昼前。何気なく店内を見ると、アンドーナツが置いてある!しかも最後の2個!前回は買えなかったので、もう買うしかないね。さっそく... 2009.01.24 深谷のグルメ
深谷のグルメ 深谷市宿根「神田屋商店」のお菓子特売 先日修理した自転車、行動範囲が広がってすごく楽しい。籠原駅から熊谷駅までが約7km、深谷駅まで約5kmなので、20分もあれば行けちゃいます。もっと早く修理しとけばよかったかな。 2009.01.21 深谷のグルメ
閉店 深谷市上柴西3丁目「Velveteen Carrot」のケーキ 閉店しました深谷の上柴周辺を走っていたら、新しいお店が出来ていたので行って来ました。「Velveteen Carrot」”ヴェルヴェティーン・キャロット”です。外見から、ケーキのお店かと思って行って見たら・・・入ってみると、ケーキとパンと食... 2009.01.14 閉店
閉店 菖蒲町モラージュ菖蒲「でらうまっ」の富士宮やきそば 閉店しましたお正月は皆さん、ゆっくり過ごせましたでしょうか。私の実家がある菖蒲町は人口2万人ほどの辺鄙なところ。電車が通っていないので、なーんにも無い街です。そんな菖蒲町に突如出来たのがモラージュ菖蒲という大型ショッピングセンター。特に買う... 2009.01.12 閉店
閉店 熊谷市問屋町2丁目「どきどき」のランチバイキング 閉店しました埼玉県北の食いしん坊諸君、食べ放題ファンの皆様、お待たせしました。去年の暮れにちょっと話題にした「峠茶屋」の新しいランチバイキングの店「どきどき」を覚えていますでしょうか?40分の時間制限はあるものの、680円で食べ放題!こんな... 2009.01.11 閉店
ファミレス・チェーン店のグルメ 群馬県一円「ガトーフェスタハラダ」のラスク お土産シリーズ第3弾。妻の藤岡の実家に行った時に、頂いたお土産があります。群馬の人なら誰でも知っている、あのお菓子。そう、ガトーフェスタハラダのラスクです。ラスクといえば駄菓子屋で売っていた1枚10円のあのラスクが大好きな私。小さいパンに固... 2009.01.09 ファミレス・チェーン店のグルメ
籠原のグルメ 熊谷市新堀新田「梅林堂」の六六ロールと生どら焼き お土産の話の続きです。妻の実家へは深谷糸屋の翁最中で決まりですが、私の実家へは梅林堂のお菓子を持って行くことが多いです。梅林堂のメイン商品である「旗がしら」「直実最中」「武州路」などは贈り物の定番。箱に詰まったバラエティ豊かな詰め合わせも綺... 2009.01.07 籠原のグルメ
深谷のグルメ 深谷市深谷町「糸屋製菓店」の翁最中 ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年末年始といえば実家に帰省です。ウチは埼玉の菖蒲町と群馬県の藤岡市なので、気軽に行き来できます。遠い人は大変ですよね。帰省といえばお土産が必要です。そ... 2009.01.06 深谷のグルメ
本庄のグルメ 本庄市西五十子「トランテアン」のクリスマスケーキ クリスマス第2弾、クリスマスケーキ編です。クリスマスケーキの予約なんてしない我が家、当日食べたくなったら買いに行くのがいつものパターンです。今年も行き当たりばったりで何とかするか、と考えてましたが、たまたま師匠からケーキを頂きました。助かり... 2008.12.28 本庄のグルメ