埼玉のグルメ

籠原のグルメ

熊谷市別府1丁目「さわた 籠原別府店」のベリーミックススムージーと塩豆大福

今日は朝から暑いですね。各地では七夕まつり、そして今日は参議院選挙の日。外出する際はくれぐれも熱中症に気を付けましょう。
行田のグルメ

行田市大字荒木「スリール」の惣菜パン各種

行ったことのない飲食店は数あれど、行ったことのないパン屋さんって殆ど無いんですよね。パン屋さんって見つけたらいつでも入れるし、その場で食べなきゃいけないものでもないからね。ということで今日は新しいパン屋さんネタです。
籠原のグルメ

熊谷市美土里町1丁目「さわた 籠原自衛隊通り店」の雪くま(生めろん)

別府店と統合しましたもうすぐ七夕ですね。七夕祭りってさ、子供の頃から存在意義が良くわからないんですよ。「彦星と織姫が会う日ってのはわかるけど、それって俺は関係ないよね?利害関係ないよね?」って思ってた。だから「誰が何のために祭るのか?」とい...
閉店

蓮田市馬込「かめ家」のカツカレー(メガ)と豚キムチと目玉焼き

閉店しました昨日の夜は暑かったので薄着で寝てたらさ、朝方は寒くて起きちゃったよ。困るよね、こういう気候。よし、こういう日はガツンとデカ盛りネタで心も体も熱くしよう。
行田のグルメ

行田市行田「翠玉堂」のかき氷と今週のそうざいパンとジャムバターコッペパン

7月に入り暑くなってきました。でもまだ梅雨なのでジメジメしているのが非常に気分悪いところ。ちょっと動くだけで汗かいてベトベトで嫌になっちゃう。こう言う時は冷たくサッパリとかき氷ネタで行きましょう。
熊谷のグルメ

熊谷駅構内「熊谷駅献血ルーム」のくまのうあいす

今日のネタはアイス。その名は「くまのうあいす」、でも普通のアイスじゃあない。そして普通の場所でのアイスでもないぞ。で、くまのうって何?
滑川のグルメ

滑川町福田「かねや食堂」の生姜焼き定食

今日のネタは生姜焼き定食。生姜焼きと一言で言っても、お店によってタイプは全然違います。味付けはもちろん、肉の種類や切り方でも出来上がりは異なります。思った通りのタイプじゃなかった時はガッカリすることもある?いやいや、出てきた生姜焼きをすべて...
熊谷のグルメ

熊谷市末広1丁目「出川屋」のいちご大福と100点満点とその他

今年は定休日が合わなかったり、場所的に余り行かないところだったり、駐車場が無かったりで「行こうと思ってたけどなかなか行けてないお店」になるべく行くことにしています。行く気になった時には既にお店が無いなんてことも有り得ます。取り返しの付かない...
東松山のグルメ

東松山市松葉町4丁目「金ちゃん食堂」のミックスフライ定食とチャーハン他

イカリングのトラウマの話。小学生の時、ある日の献立表に「イカリング 中3個小2個」って書かれてたんですよ。で、「中サイズが3個、小サイズが2個出るのか!うはっ!」って期待したんですよ。でも実際出てきたのは2個でさ。どういうことかと足りない脳...
熊谷のグルメ

熊谷市中奈良「永華」のあんかけチャーハン(大盛り)と餃子

私と妻は「今、何食べたいか?」のシンクロ率は結構高い。自分がいま食べたいものは、相手もやっぱり食べたいと思っていることが多いのです。でも流石に毎回毎回そうとは限らない。そんな時は「ここならどっちも&いつでも納得」というお店を選びます。