鴻巣の何を食べても美味しい定食屋さんで絶品麻婆豆腐を堪能!
鴻巣市三ツ木「あさひ飯店」
やってきたのは鴻巣市三ツ木、17号沿いの三ツ木交差点にある「あさひ飯店」です。
平日のランチタイムにやってきました。
いつもお客さんで一杯ですが、皆、さっと食べてさっと出るので回転は良いのです。
メニュー
入店してメニューをチェック。
ここは皆、食べているものはバラバラ。
これといった定番メニューが無いのが凄い。
と言うことは何を食べても美味いってこと。
だからメニューの前でいつも悩む。
カツ丼、カツカレー、どっちでいくか?
エビフライも気になってきた。
そんな中、ぷ~んと美味そうな匂いが鼻をくすぐる。
あ、麻婆豆腐だ!
美味そう、決定。
麻婆豆腐定食
来ました来ました、麻婆豆腐定食です。
ご飯、味噌汁、小鉢、漬物付き。
麻婆豆腐
大きな器にたっぷりと盛られた麻婆豆腐。
壮絶に美味そうな匂い!
ダニエルさん
この匂いをかいだら誰だって麻婆豆腐を食べたくなること間違いなし
一口食べて頭に浮かぶのは「辛い」でも「塩っぱい」でも「油っこい」でもなく「あ、美味しい」でした。
刺激系の食べ物である麻婆豆腐なのに、全てが過不足なくあるべきところへ納まっている。
料理人としての体幹というか軸というかそういうものがしっかりしている感じ。
これはここで他の物を食べてもそう思う。
食べ進めていくうちに徐々に麻や辣が効いてくる。
最後には汗びっしょり。
でも舌はちゃんと味がわかり続けている。
素晴らしい、実に素晴らしい。
普通に麻婆豆腐をご飯にのせて食べていたら途中でご飯が足りなくなること間違いなし。
ここは非口内調味で主食として麻婆豆腐、おかずとして白飯を食べるスタイルで行こう。
もちろん白飯と麻婆豆腐を一緒に食べてもしっかり美味い。
肉野菜炒め定食
こちらは肉野菜炒め定食です。
シャッキリたっぷりで美味。
ご馳走様でした。
いつも通りしっかり満腹満足です。
次回こそはいよいよカツ丼か、それともカツカレーか?
いやいや、来たら絶対に迷うんだろうなぁ。
以前の記事
鴻巣市三ツ木「あさひ飯店」のとんたれ(辛味噌焼肉)定食
鴻巣の定食屋さんで辛味噌焼肉!そのパワーワードにやられて注文ッ!
鴻巣市三ツ木「あさひ飯店」のソースカツ丼(特製ダレ)
特製ダレのソースカツ丼はロースかつ!
鴻巣市三ツ木「あさひ飯店」の排骨飯(パイコーハン)
排骨とは中国語で豚などのスペアリブ、すなわち骨付きばら肉(肋肉)の意味。転じて豚のあばら肉に卵と小麦粉の衣をつけて油で揚げた中華の肉料理を指す。とのこと。「パイクー」「パーコー」などと言われます。
コメント