北国の秋から冬にかけての風物詩といえば鮭の遡上。
川を埋め尽くすような鮭の大群が上流目指してどんどん登っていきます。
そこに熊なんか来ちゃっってさ、川の中で大暴れして鮭を獲るのね。
でも熊って美味しいところしか食べずに食い散らかすからさ、「あ~あ、もったいねぇなぁ」なんて思うんですよね。
そんな映像はTVでたまに見ますが、さすがに実際に見たことはありません。
埼玉に居てそんなものは見れないだろうと思っていたら
自然大好き!サケ遡上(そじょう)の保護活動を支援しています!!
http://www.city.gyoda.lg.jp/15/05/10/sakesojyou.html
なんてものが。
なんと、利根川に鮭が遡上してきているんだと!
しかもその様子を見れるとのこと。
こりゃあ、行くしかなかろう。
と言うわけでやってきました、利根大堰。
熊谷あたりからは利根川サイクリングロードで繋がっているので、自転車で来るのもいいでしょう。
観察室を発見。
といっても地下通路みたいなものなので目立たないことこの上なし。
このように魚道という遡上ルートを作ってあり、鮭はここを通って上流に行くわけね。
魚道を上からみると段差で水の勢いがすごい。
こんなところを鮭は登るのか!
台風の向かい風の中で自転車で走るようなものだ(汗)
さて、観察室に入ってみましょう。
階段前に段差があるので転ばないように注意。
中は展示物と観察窓があります。
観察窓は魚道の側面に作られており、ここを通る鮭を観察することが出来ます。
これは段差のところの観察窓。
すごい水の勢いに圧倒されます。
マジでこの段差を登るの!?
鮭ってすげぇな!
遡上データを見る限り、ピークは11月後半かな?
この日は12月9日。
ピーク時なら1日に400匹以上が通ったようですが、12月に入っては減る一方のよう。
平成22年度の利根大堰サケ遡上状況(PDF注意!)
http://www.water.go.jp/kanto/tone/08sojyo_data/2010/22sakesozyou%28tone%29.pdf
なかなか鮭は通りません。
待つこと30分・・・
お!?
おお!?
おおおおお!!!
スイマセン、これは設置してあるTVの映像です・・・
結局1匹も見れませんでした・・・
残念ながら今回は見れませんでしたが、来年はぜひともピーク時に来よう。
利根川は鮭の遡上南方限界地と言われています。
昔は鮭の遡上はよく見られたようですが、昭和40年代に環境悪化によって途絶えてしまったとのこと。
それを地域の皆さんの熱心な稚魚放流活動が実を結び、ようやく鮭が帰ってくるようになりました。
遡上数は年々増加しているとのことです。
見ることが出来るのは期間は10月1日から12月25日まで。
それと鮭は年間を通じて禁漁ですので、くれぐれも川に入って獲らないようにね!
youtubuより
地図
にほんブログ村
籠原・熊谷・深谷周辺の情報
http://kagohara.kino92.com/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー
https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社
http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館
http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 日立金属少年剣道教室
川を埋め尽くすような鮭の大群が上流目指してどんどん登っていきます。
そこに熊なんか来ちゃっってさ、川の中で大暴れして鮭を獲るのね。
でも熊って美味しいところしか食べずに食い散らかすからさ、「あ~あ、もったいねぇなぁ」なんて思うんですよね。
そんな映像はTVでたまに見ますが、さすがに実際に見たことはありません。
埼玉に居てそんなものは見れないだろうと思っていたら
自然大好き!サケ遡上(そじょう)の保護活動を支援しています!!
http://www.city.gyoda.lg.jp/15/05/10/sakesojyou.html
なんてものが。
なんと、利根川に鮭が遡上してきているんだと!
しかもその様子を見れるとのこと。
こりゃあ、行くしかなかろう。
と言うわけでやってきました、利根大堰。
熊谷あたりからは利根川サイクリングロードで繋がっているので、自転車で来るのもいいでしょう。
観察室を発見。
といっても地下通路みたいなものなので目立たないことこの上なし。
このように魚道という遡上ルートを作ってあり、鮭はここを通って上流に行くわけね。
魚道を上からみると段差で水の勢いがすごい。
こんなところを鮭は登るのか!
台風の向かい風の中で自転車で走るようなものだ(汗)
さて、観察室に入ってみましょう。
階段前に段差があるので転ばないように注意。
中は展示物と観察窓があります。
観察窓は魚道の側面に作られており、ここを通る鮭を観察することが出来ます。
これは段差のところの観察窓。
すごい水の勢いに圧倒されます。
マジでこの段差を登るの!?
鮭ってすげぇな!
遡上データを見る限り、ピークは11月後半かな?
この日は12月9日。
ピーク時なら1日に400匹以上が通ったようですが、12月に入っては減る一方のよう。
平成22年度の利根大堰サケ遡上状況(PDF注意!)
http://www.water.go.jp/kanto/tone/08sojyo_data/2010/22sakesozyou%28tone%29.pdf
なかなか鮭は通りません。
待つこと30分・・・
お!?
おお!?
おおおおお!!!
スイマセン、これは設置してあるTVの映像です・・・
結局1匹も見れませんでした・・・
残念ながら今回は見れませんでしたが、来年はぜひともピーク時に来よう。
利根川は鮭の遡上南方限界地と言われています。
昔は鮭の遡上はよく見られたようですが、昭和40年代に環境悪化によって途絶えてしまったとのこと。
それを地域の皆さんの熱心な稚魚放流活動が実を結び、ようやく鮭が帰ってくるようになりました。
遡上数は年々増加しているとのことです。
見ることが出来るのは期間は10月1日から12月25日まで。
それと鮭は年間を通じて禁漁ですので、くれぐれも川に入って獲らないようにね!
youtubuより
地図
にほんブログ村
籠原・熊谷・深谷周辺の情報
http://kagohara.kino92.com/images/title100px.jpg
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー
https://kino92.kagohara.net/img/kino92banner.gif
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社
http://karate.kino92.com/image/banner88x31.gif
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館
http://kendo.kino92.com/img/banner88x31.gif
籠原の剣道教室 日立金属少年剣道教室
コメント
SECRET: 0
PASS:
中熊猫さま
「ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想」初めて見ましたが、いいですねこれ。
利根川CRと荒川CRを繋いでくれればすごく面白いですね。
個人的には実現して欲しいですが、投資に見合った経済効果は無いでしょうから、実現は難しいでしょうねぇ。
SECRET: 0
PASS:
ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想で
自転車みどころスポットを巡るルート100
(2,6、75、76、77、78が熊谷だった。
田中神社も入っている?)ができ
熊谷は妻沼線跡地を利用して
利根川自転車道と荒川自転車道とつなぐ
自転車道を整備した方が良いのでは?
自治体よりも地元の大学や鉄道会社が中心になって
沿線の街を作ったりした方が。。。
SECRET: 0
PASS:
hgk*c*02さま
なるほど、普段食べているイクラは未成熟なものでしたか。
確かにあんなに軟らかくては卵として役に立たないですよね。
勉強になりました。
SECRET: 0
PASS:
追記です。
食感が違うのは、一般的なイクラは 海で獲られた鮭のもので、卵としては未成熟なのです。
それに比べて 遡上鮭の卵は、もう産む寸前ですから、一粒一粒がドラゴンボールのごとくマン丸で皮も厚く でかいです(+o+)!
だからこそ、産ませてあげて~~~(T▲T)なのです!
SECRET: 0
PASS:
davidofさま
まさかこんな身近で見れるとは思いませんでした。
でもまだ実際には見てませんけど(笑)
確かに釣れちゃったら大変ですね。
SECRET: 0
PASS:
とどさま
地元の方々の努力で鮭が帰ってくるようになったんですよね。
敬服いたします。
そんな鮭を盗み釣りする奴は許せませんね!
SECRET: 0
PASS:
亜久里さま
あまりに来ないので、悔しくてTVを撮ってました(笑)
こんな身近で鮭の遡上が見られるとはビックリですよね。
来年こそは見るぞ!
SECRET: 0
PASS:
ちんじゅのもりさま
かなり待ったんですけど、さっぱりでした(涙)
雑魚一匹通りませんでした・・・
もう少し早い時期に行けばよかったみたいですね。
SECRET: 0
PASS:
hgk*c*02さま
あれだけの堰を作れば生態系は激変してしまうのでしょうね。
イクラが一般的なものと違うというのは処理方法の違いでしょうかね?
でも確かにせっかく産卵のために帰ってきた鮭、無事に産卵して欲しいものです。
SECRET: 0
PASS:
鮭の遡上が埼玉県で見られるなんてロマンですねー!
釣漁禁止なんでしょうが、狙ってなくとも釣れてしまったら大変なんでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
今年の放流の時期に葛和田の私のところで幼稚園児が鮭の稚魚の放流をしていました。
その時の先生に聞いて見たら、他のところから受精卵を買って孵化させて飼育して、ある程度の大きさになったので放流しているって言ってました。
でもこの遡上してきた鮭を盗み釣りしてる輩もいるんですよね。
SECRET: 0
PASS:
ダニエルさん、待ってた甲斐があったな~と思ったらTVの映像でしたか
それにしても、埼玉で鮭の遡上が見られるとは思いませんでした
私も忘れなければ来年見に行ってみよぉかな~(= '艸')ムフッ
SECRET: 0
PASS:
おおおおおっと本当に思いました。
テレビの映像だったのですね(苦笑)近いので、またの機会に本物が見られるといいですね。
SECRET: 0
PASS:
私の父は 一年中利根川にいる釣りキチですが(専門は鮎です)、利根大堰ができてから、ずいぶん利根川の生態系が変わったと申しておりました。
以前は自宅近辺でも鮭は獲れていたのですが、いくら魚道があっても、今は全然のようですね。
それでも たまには手に入るもんで、イクラを酒やらみりんやら醤油やらで漬けたものをもらったりするのですが、実は私は 遡上してきた鮭の卵が苦手なもんで・・・処分してしまうことが多いです。
一般的なイクラとは 触感が全然ちがくて(T_T)気持ち悪いです。
とって即漬けこむのがうまくいくと 固くならないそうなのですが、なかなか難しいようですね。
せっかく産卵に帰ってきたのだから、産ませてあげて~!!
SECRET: 0
PASS:
で、オスは遂げると死んじゃうんですよね~…(悲)