今年は豚骨醤油味で!吉野家の牛鍋の季節がやってきた!
深谷市国済寺「吉野家 17号線深谷店」

やってきたのは深谷市国済寺、17号沿いにある「吉野家 17号線深谷店」です。
※お店の画像は以前のもの
メニュー

今回のお目当てはこれ。
期間限定の牛鍋膳です。
吉野家の牛鍋、毎年寒くなってくると食べたくなるんですよね。
今年は新しい味が出ているのでチャレンジしてみよう。
とんこつ醤油牛鍋膳

来ました来ました、とんこつ醤油牛鍋膳です。
牛鍋、ご飯、漬物、にんにくマシマシだれと言う構成です。
とんこつ醤油牛鍋

【ばり馬監修】濃厚なとんこつと醤油ベースだれと牛肉でご飯がすすみます。別添の“にんにくマシマシだれ”を加えれば、コクと香りが広がり、最後まで飽きずに楽しめます。
とのこと。おお、香りがまさにラーメン!
吉野家でこんな香りを体験できるとは!
牛肉

肉はいつもの吉野家の肉。
いつもの肉なのにいつもの味じゃなく、濃いめのラーメンの味でなんだか脳がバグってる感。
でもしっかり美味いです。
スープ

スープはこってりとんこつ醤油味。
ギュンと濃いめで鍋を食べている感覚じゃあない。
ラーメンだ、今、俺はラーメンを喰っているんだ。
やはり脳がバグってる!?

しかしこいつのおかげで恐ろしくご飯が進む!
スープをご飯にかけるだけで無限に喰えそう。
実際に具材が減っていないのに飯だけが消えていく。
これはご飯大盛りにしておくべきだったな。
にんにくマシマシだれ

更に美味さをブーストするブツが付いてくる。
にんにくマシマシだれだッ!

これをスープに投入して混ぜる。
ピリ辛になって旨味とジャンク度はガツンとアップ。
これは良いぞ、ご飯が足りない!
もはや具材はいらない、このスープだけでエンドレス白飯だ!
野菜&うどん

野菜やうどんも入っててボリュームしっかりあり。
しっかり煮えてスープの味を吸ったら頂きましょう。
ああ、美味かったな。
ガツンとパワフルなお鍋を頂いて満腹満足です。
ご馳走様でした。
















コメント