チーズメンチ!ひれかつ!イカフライ!熊谷の和幸で揚げ物3種を存分に堪能!

やってきたのは熊谷市筑波3丁目、ティアラ21内にある「和幸 アズイースト熊谷店」です。
平日ランチタイムに入店です。

メニューを見るまでもない!
ランチはチーズ入りメンチかつと決めている!
これは30年近く前からの俺のルーチン。
以前にあったロースカツ+チーズメンチカツの「さざんか」は無いようだけど、「かりん」があるぞ。

来ました来ました、かりんです。
ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由となっています。

チーズ入りメンチかつ、一口ひれかつ、いかフライの三品がメインです。


何と言ってもチーズ入りメンチかつが大好き!
さっくりした衣は粗め、だけどサクサク柔らかで口内攻撃力は皆無。
その中にミンチ肉とチーズがいい感じに共存。
ちょっとソースを掛けて食べればいつだって幸せ。


続いていかフライを頂きましょう。
イカは柔らかくて臭みなし。
ほぼ抵抗なく噛み切れるほどの柔らかさ。
うんうん、ウマイウマイ。


最後は一口ひれかつを。
サイズこそ一口だけど、しっかりヒレカツの美味さは味わえる。
歳を取るにつれてヒレカツの美味さがわかってきた気がするな。
でもまだロースのほうが好きだけど。

ツヤツヤの銀シャリ、揚げ物+ソースでいくらでも喰えます。
一回おかわりするとおかずの量と私の胃袋的にちょうどいい。

味噌汁の具はしじみ。
豚汁もいいけど揚げ物にはしじみもいいよね。
こちらもおかわり1回しちゃおう。

キャベツにかける卓上のドレッシングは柚子ドレ。
胡麻ドレがないのがちょっと残念だけどもりもり食べれば揚げ物のカロリーを相殺できるはず。
ああ、よく食べた。
やはりチーズメンチは絶対の正義だな。
しっかり満腹満足です。
ご馳走さまでした。

熊谷市筑波3丁目ティアラ21内「和幸 アズイースト熊谷店」

やってきたのは熊谷市筑波3丁目、ティアラ21内にある「和幸 アズイースト熊谷店」です。
平日ランチタイムに入店です。
メニュー

メニューを見るまでもない!
ランチはチーズ入りメンチかつと決めている!
これは30年近く前からの俺のルーチン。
以前にあったロースカツ+チーズメンチカツの「さざんか」は無いようだけど、「かりん」があるぞ。
かりん

来ました来ました、かりんです。
ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由となっています。

チーズ入りメンチかつ、一口ひれかつ、いかフライの三品がメインです。
チーズ入りメンチかつ


何と言ってもチーズ入りメンチかつが大好き!
さっくりした衣は粗め、だけどサクサク柔らかで口内攻撃力は皆無。
その中にミンチ肉とチーズがいい感じに共存。
ちょっとソースを掛けて食べればいつだって幸せ。
いかフライ


続いていかフライを頂きましょう。
イカは柔らかくて臭みなし。
ほぼ抵抗なく噛み切れるほどの柔らかさ。
うんうん、ウマイウマイ。
一口ひれかつ


最後は一口ひれかつを。
サイズこそ一口だけど、しっかりヒレカツの美味さは味わえる。
歳を取るにつれてヒレカツの美味さがわかってきた気がするな。
でもまだロースのほうが好きだけど。
ご飯

ツヤツヤの銀シャリ、揚げ物+ソースでいくらでも喰えます。
一回おかわりするとおかずの量と私の胃袋的にちょうどいい。
味噌汁

味噌汁の具はしじみ。
豚汁もいいけど揚げ物にはしじみもいいよね。
こちらもおかわり1回しちゃおう。
キャベツ

キャベツにかける卓上のドレッシングは柚子ドレ。
胡麻ドレがないのがちょっと残念だけどもりもり食べれば揚げ物のカロリーを相殺できるはず。
ああ、よく食べた。
やはりチーズメンチは絶対の正義だな。
しっかり満腹満足です。
ご馳走さまでした。
以前に紹介した記事

熊谷市筑波3丁目ティアラ21内「和幸 アズイースト熊谷店」のさざんか(チーズ入りメンチカツ+ロースかつ)
何年経っても覚えているあの味、ありますよね。あの時よく食べたあれ、また食べたいなぁ~なんてよく思います。でも住む場所が変わったりすると、それもなかなか難しいもの。だからこそ、それを食べられると嬉しさも倍増です。
















コメント